=========
「身(しん)・息(そく)・心(しん)」
心の状態は、息使い(声)に表われ、
身体の姿勢に反映される。
同様に身体の姿勢・息使い(声)が、
心の状態を決めるのである。
心が悲しくなったり、
折れそうになった時は、
カラ元気でもいいから、
背筋を伸ばして空を見上げ、
大きな声で
「これはこれとして、一からやり直そう」
と言ってみよう。
そうすれば肚(ハラ)がすわり
元気も出る。
=========
反省しなきゃいけませんね。
思い通りに行かなかった時、
露骨に嫌な顔になっていますし
態度や言動に出ます。
こんなことですから
負のデフレスパイラルが
巻き起こってしまうんですよね。
出口の無い。。
人と過去は変えられない。
自分と未来は変えられる。
人のせいにしてないで、
自分を変えよう。
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ