=========
“マイナス思考から抜け出せ”
その2
「怒るな、不機嫌な顔をするな」
何を見ても、その中の
マイナス要素だけを見るから
不機嫌になる。又、
うまくいかない原因を
他人のせいにするから、
怒りの感情が出て来る。
何事もプラスの要素に眼を向け、
「うまくいったらお陰様で、
失敗したら身から出たサビ」
と覚悟を決めよう。
人生は一変する。
=========
徹夜して一所懸命作った作文が
パソコンのフリーズで
編集できなくなった。
勢いに任せて打ち込んだので
パックアップはとっていなかった。
こんな時、どう思いますか?
「パソコンメーカーが悪い」
「OSをつくったビルゲイツのせい」
「なんで俺ばっかり不運が・・・」
原因は他ならぬ
バックアップを小まめにとらなかった
自分のせいであることは明白。
そんな時は・・・
「次はよくまとまったものを作れる」
と思うようにするだけで
損をした気分にはならないし
自分を卑下しなくてもよくなる。
実際のところ、そんなもんだと思う。
難しく考えない。
前向いて行こう。
過去は変えられない、
未来は変えられるじゃない。
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ