=========
人づき合いで大切なことは、
常に適度な緊張感を持って、
礼儀・礼節を忘れないこと。
親密になると、つい無意識のうちに
相手に対する気遣いが疎かになり、
平気で相手の心の中に土足で入る。
又、受けを狙った
下品な話題や振る舞いで
ひんしゅくを買うことになる。
=========
昨日まで国際福祉機器展でした。
リーダーのソウルパートナーが
毎朝言っていたのが・・・
「礼儀」です。
リッツカールトンホテルのクレドは
「淑女紳士であるお客さまに
サービスを提供する私たちもまた
淑女紳士である」
とあります。毎朝の朝礼で
このことを思い出させてくれました。
フレンドリーも良いんですけど
「なぁなぁ」で接して歓ばれることって
あんまり無いと思います。
フレンドリーの中にも
礼儀は絶対必要なんです。
「親しき仲にも礼儀あり」
先達は上手く言ってくれていたものですね。
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ