2013年10月12日08:13本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ

=========
“結果と原因の関係”

-その3- 

一般的には 「利益=売上-経費」

の計算式であるが、

“結果と原因の関係”

(その1)(その2)から考えると、

「利益=お客様のよろこび・満足

 ×一緒に働く仲間のやり甲斐・幸福」

と言う計算式が成立する。

こう考えると、マーケティングとは

「お客様満足を追求する」ことであり、

マネジメントとは

「一緒に働く仲間と共にやり甲斐や

 幸福実現を目指す」ということになる。
========= 

 

 

お客さまが幸せになる

イメージを膨らませて実った商品は、

温水便座「ウォシュレット」

ソニーの「ウォークマン」

などがあります。

 

 

「お尻が洗えたら幸せになれるだろうな」

「街中で好きな音楽が聴けたら幸せだろうな」

こんな開発者の想いに

「温水をつくる」「ポンプを作る」

という型破りな技術が組み合わさり、

「トイレにコンセントを付ける」

といった環境をあきらめずに整備し、

「お尻だって洗って欲しい」

といったテレビコマーシャルで

市場を説得し納得してもらう。

 

 

こういったプロセスを経て

ライフスタイルをも変えてしまう。

こんな仕事をしなきゃならない。

 

 

ただ言われることやってるだけでは

誰のライフスタイルも変らない。

 

 

だからこそ、

一等はじめのプロセスでつまづかないために

社員自身が幸せにならないといけないのです。

 

 

これを川村義肢創始者

川村一人は言いたかったのでは無いだろうか。

 

 


毎朝7時のおはようメッセージ受信は

 dmp@mhai.jp  に空メールを送るだけ

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/50684
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会