=========
叱るとは“行動改善の刺激”です。
相手が心理的に受け入れやすい
刺激の仕方を心掛けよう。
例えば
「片付けなきゃダメでしょ」
⇒「お母さん忙しいから助けて。
片付けお願い」
要は
自分がして欲しい望ましい行動を、
いかにしてもらうかである。
=========
なるほど・・・。
世界一のレベルと言われる
日本の幼稚園の先生も
同じことを言われていたな。
お雛さまを飾った時も
「この線から入らないように」
ではなく、
「大事にしてあげてね」
こういった何気ない場面でも
考えの深さが垣間見る。
「世界一のレベル」
と言われる所以の一つでしょうね。
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ