=========
「実践なき理論は空虚、
理論なき実践は暴虚」
どんな理論も
実践を伴わなければ成果は出ない。
同様に、
いくら実践力が大事と言っても、
理論的な裏付けや根拠がなければ、
成果どころか
周りを混乱させるだけである。
=========
稲盛和夫塾長の言葉に
「楽観的に構想し、
悲観的に計画し、
楽観的に実行する」
があります。
そこに書いてある解説に
解り易いことが書いてあります。
独りでそれらをできないのなら、
そういった人を登用しなさい、
ということです。
構想段階では楽観的な人間に
メンバーに入ってもらい、
計画段階では悲観的な人間に
メンバーに入ってもらう。
計画が整いいざ実行の時となると
再び楽観的な人間に戻ってきてもらう。
やはり
何ごとも独りでやろうとしては駄目ですね。
シンプルに物事をとらえて
解りやすく生きていきましょう。
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ