=========
養生訓に
「心を平静にし、気を和(なごや)かにし、
言葉少なくして静けさを保つことは、
徳を養うと共に身体を養うことになる」
とある。
身もこころも健全であろうとするなら
“腹を立てる”“しゃべり過ぎる”
“大げさに騒ぎたてる”
これらを厳に慎むことである。
=========
9月のことですが、
あまりにも理不尽な出来事に
一家で立腹しておりました。
しかし
日々のDMPおはようメッセージや
フィロソフィ輪読会での学び、
傾聴会の開催などで
腹を立てている自分の時間が
実にもったいないと思えるようになり
ここ数日実に穏やかに
暮らすことができています。
そして昨日本件につき、
追い討ちをかけるかのような
出来事を妻から聴きましたが、
「あら、良かったやん。
とりあえず丸く収まるね。
問題は先送りだけど・・・」
というくらいで平らで安らかな思いで
いることができました。
腹を立てているのは
私に対する個人攻撃で晩節を汚したある人と
我々が去った後の残された戦友たちであり
それだけが心残りです。
今まで一緒に闘ってくれた戦友の分まで
残りの仕事を陰ながら一所懸命
やりきりたいと思います。
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ