2014年10月
2014年10月11日08:53本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「職場は  自己を磨く道場である」 高い目標を 達成していく過程を通じて、 多くのことを 学ぶことができる。 その過程で “何を為し” “いかにあったか” が結果を左右する 原因となるのである。 =========     しょぼい目的でやってるから 低い目標も 達成できないんとちゃう?   &nb・・・
続きを読む
2014年10月11日08:11本日の言葉
明日の三十の行動指針
12日 ======== 私はお客さまの人生を 尊重しています。 前例にとらわれず、私心を捨て、 お客さまの立場で素直に傾聴し、 願いをともにしています ========     前例は他人の歩んできた道。 その道ばかり歩いていても 前例を作った人以上の発見が あるはずがない。     宇宙は今もなお成長してる。 世の中はどんどん進化してる。  ・・・
続きを読む
2014年10月10日08:20本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「相手を思いやる心は  意識してこそ育つ」 “部下の苦労に報いる” “周りの人への何気ない心配り” “お客様の声なき声を聴く” “社長と使命を共感する” 等々。職場こそ 相手を思いやる心を育む 最高の場である。 =========   職場は利他実践の場です。 それが理解・・・
続きを読む
2014年10月10日08:08本日の言葉
明日の三十の行動指針
11日 ======== 私は失敗やミスを隠しません。 私は悪い報告を歓迎します。 問題をソウルパートナーと共有し、 ともに解決しています。 私は、失敗とミスの違いを考え、 ミスをゼロにする努力を続けています ========     「失敗」の前段階には必ず 「新しい事に挑戦する」 という前段階がありますから、 失敗したとしてもそれは 有意注意の中で起こっています。 &nb・・・
続きを読む
2014年10月09日09:46本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 目標とは意思である、 強烈な意思表現である。 何を達成したいか 明確にしなければ、 達成のための 道筋も手段も生まれない。 =========     稲盛和夫塾長の 「経営の原点12ヶ条」     1 事業目的・意義を明確にする   2 具体的な目標を立てる   3 強烈な願望を心にいだく   4 誰にも・・・
続きを読む
2014年10月09日09:40本日の言葉
明日の三十の行動指針
10日 ======== 私は、東北活性化支援の一員です。 2011年3月11日を決して忘れません。 思いを風化させず、自ら動き、 すべきこと、できることを考え、 活性化への貢献を続けています ========     我が国のご先祖さまたちは 多くの災害を経験し それを乗り越えることで 「助け合い」「譲り合い」といった 利他の精神を育んできました。    ・・・
続きを読む
2014年10月08日07:04本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 失敗の原因 (うまくいかなかったこと) を分析せよ。 成功原因よりも、 失敗原因にこそ 学ぶべき点が多い。 =========     失敗から学ぶことは多いし、 様々な新発見が 失敗から始っているという 事実があります。     失敗の前段階には 「新たな事に挑戦すること」 があります。     失敗を恐れて指くわ・・・
続きを読む
2014年10月08日02:15本日の言葉
明日の三十の行動指針
9日 ======== 利益やお金は大切です。 私は製品やサービスの 価値にふさわしい代金を 1日でも早くいただいています ========     「売上極大経費極小」     これにより出た利益は 全てのソウルパートナー 全てのお客さまに 還元されるのです。     自分だけ 自分の目の前のお客さまだけ     ・・・
続きを読む
2014年10月07日08:54本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 能力は、 現在より少し高い 目標設定の連続により、 開発されてゆく と言われている。 あなたは賛成しますか? 反対しますか? =========     昨日の盛和塾自主例会でも この話題がありました。     『高すぎる目標では  やる気を無くすが、  簡単に到達する目標では、  だらけてしまい、慣れてしまう。  無理して頑張れば到達・・・
続きを読む
2014年10月07日08:48本日の言葉
明日の三十の行動指針
8日 ======== 私は、ソウルパートナーを尊敬し、 常に感謝しています。 仕事を手伝ってもらったときは  "おかげさま、  ありがとうございます" と声に出して感謝を伝えています ========     「尊敬」しているから 「尊重」できるのです。     利他とはそういうことでしょう。   &nb・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会