会社のこと
2012年09月11日13:25会社のこと
京セラフィロソフィ食わず嫌い
世の男どもはアカンなぁーと痛感しています「下手な考え休むに似たり」特にインテリぶってるのがたちがわるいこういった人は人類社会の進歩発展を邪魔しているマイナス人間「KAWAMURAフィロソフィなら 学んでやってもいい」「宗教的だから嫌だ」こう言う人はたいがい一回も傾聴会に来ずに文句ばっかり言ってます恐がりちゃんなんだからぁーもー本日の傾聴会は3.「原理原則にしたがう」傾聴会前には業績検討会議で44.・・・
続きを読む
2012年09月10日16:08会社のこと
バリアフリーカーコンサルタント
バリアフリーカー東豊中にお邪魔しましたアフターサービスが売りだけあって素晴らしい哲学を持っておられました送迎用だけでなく手動運転装置もやっておられるすごいなー一度なんでも相談されると良いと思いますよ目からウロコです。。川村義肢のイベントにも来られますこれはチャンスですよーhttps://www.kawamura-gishi.co.jp/news/2012/08/post-7.htmlお待ちしておりま・・・
続きを読む
2012年09月07日18:29会社のこと
枚方市私立保育士研修会
準備中の私「子どもがいきいきする 理想の社会を目指して」というタイトルで30分チョットお話させていただきました 総勢60人超アカン・・・負けてしもた波動が凄かったー何とかテンション保って最後までしゃべりましたが終わってから社長室の円卓でしばし真っ白い灰になっていました欠野アズ紗先生が「保育士さんは感動するくらいものすごく勉強している」と言われていた意味が解りました吸い取られてしまった感じ・・・
続きを読む
2012年09月07日15:03会社のこと
さすがに
作業効率が下がるなこりゃ 目がアカンことになってる・・・
続きを読む
2012年09月04日20:08会社のこと
京セラフィロソフィ
 京セラフィロソフィ2巡目の序論が終わりました次からいよいよ本論に入りますさてクイズです。京セラフィロソフィの裏表紙には自分の名前と所属を書くところがあります川村慶は所属の所に何とかいてあると思いますか?答えは・・・「捨て石」としています中村代表世話人の「社長なんて従業員の 捨て石で良いんです」という御言葉に感化された結果です。常に我を戒めて凄い会社にしたいと思います亡き父が創業者川村一・・・
続きを読む
2012年08月29日12:33会社のこと
笑顔です
こうしたらうまくいく!1分間で笑顔になる関東体験談笑顔になってますプラスオーラが湧き出ています感謝!これが我が社でだけではなく関東のグッドパートナーさまの記事もあれば良いんですがーオリジナルThink Possibility ストラップ完成間近!一般にも販売予定ですー前使ってたストラップより少し短いのでぶら下げたままの自分撮りはキビシイでも笑顔です「せんでええがな」と少しでも思ったアナタ!!σ゚ロ・・・
続きを読む
2012年08月28日21:24会社のこと
京セラフィロソフィ傾聴会など
本日、本社にて傾聴会京セラフィロソフィ一巡目終了です78.「ものごとをシンプルにとなえる」 そして坐禅和讃の説明日本語は最後まで聴かないと結論がわからないだから結論から話すという手もありますよというお話をしました明日からいよいよ二巡目ですみんなちゃんと来てくれるかな楽しみでなりませんその後DMP訓練から帰ってきてくれたソウルパートナーの挨拶報告書、心して熟読しました感動しましたなんやあり・・・
続きを読む
2012年08月28日21:01会社のこと
森井大輝という男
チェアスキーの最高峰森井大輝選手と狩野亮選手がチェスキーの調整に来社されました森井選手は以前持ってきてくれたTシャツが僕には着れそうになかったので根性で捜しだしてくれ再製作して律儀にもアポイントメントまで取ってくださり持参してくれました!なんと素晴らしい男なんでしょう胸のところのプリント昔のファッションっぽくわざわざボタンダウン外して襟出してみたバックプリントがとにかくカッコいい天使の羽がはえてい・・・
続きを読む
2012年08月21日14:50会社のこと
京セラフィロソフィ傾聴会@本社
本日の傾聴会は77.「ダブルチェックの原則を貫く」裁くためにダブルチェックするのはありません大事なソウルパートナーを犯罪に手を染めないためにやるんです仲間を信じることは大事ですが人間、魔がさすこともあるそれを魔がささないようする仲間を守るためにするんです工程でも同じです自分独りでつくるからごまかすこともできます次工程で相殺することもできます我が社は既にですが他社でも取り入れ始めている「製版分離」と・・・
続きを読む
2012年08月21日13:41会社のこと
酒呑みブログでもありません
先日福島にお邪魔した時新潟の学校からわざわざ会いに来てくれた息子さまから素晴らしい美酒を送っていただきましたありがたいなー共にがんばっぺ!レンタカー返却の時間もあり会えなくて残念でしたがfacebookでも繋がれたしこれから業界を変えるべく共に頑張ってまいりましょう!この「にごり」がうまそーいつ呑む?誰と呑む?やっぱり皆で飲もう!Xデーを決めなきゃ。。・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会