会社のこと
2010年12月09日10:20
会社のこと
リッツカールトンのDVD【後編】
昨晩リッツカールトンのDVD を観た後ソウルパートナーと話し合いをしました その中で面白かったのが 「リッツカールトンの人たち 関西弁やなぁ」 そらそうです大阪市北区にありますからね でも・・・ なぜお客さまに対してもそのまましゃべるのか? 僕らが出した結論はボランティアなんです 大阪の人はボランティアが多いのです 道行く人(特に淑女のみなさん)がみなボランティア(笑) 咳してたら「にいちゃん、飴・・・
続きを読む
webmaster
コメント (4)
トラックバック (0)
2010年12月08日19:41
会社のこと
リッツカールトンのDVD【前編】
もう何回観たことでしょう 関西支部設立シンポジウム の為に新調したプロジェクターとスクリーンの試写もかねて 仲間と観ました 何回も観てる僕2回目に観る高木部長 初めて観るM部長 川村慶の感想は 初回目:こんなんできたらいいなぁ2回目:これはできてきたなぁ3回目~?回目:これもできたな今回: 結構できてきたなぁ これもソウルパートナーのおかげさまですありがとう 何回観ても気付きがあります 「したい」・・・
続きを読む
webmaster
コメント (2)
トラックバック (0)
2010年12月07日15:11
会社のこと
会議DAY
月に一回の会議漬の日です 業績が堅調なこともあり話し合いのレベルが上がってきました 私自身大変勉強になります この素晴らしい成長過程を現場が実感できるように日々精進しなければ! 頑張ります(`・ω・´)ノ オーッ!! ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年12月07日13:10
会社のこと
恐るべき発見!
姫路で幹部訓練を行っているのですが 恐るべき発見がありました! なんと 朝早いからという素晴らしい理由で新大阪→姫路間を新幹線利用 いやぁーセレブリティですねぇ余裕がありますねぇ 大阪→姫路 【新快速利用】1450円所要時間62分 【新幹線利用】1450+1990円所要時間48分 14分の時短に1990円かぁ(ノ_-;)ハア… これって既得権益なのか・・・みんながやってるからやってる? この費用は・・・
続きを読む
webmaster
コメント (2)
トラックバック (0)
2010年12月06日10:36
会社のこと
昨日の壮行会
川村義肢をつくりあげた素晴らしい職人さんの一人が定年ということで一区切りつけられました 会の最中に何人もの方が言われていましたが「また来てくれますよね」ということです この人にお世話になったことのない営業マンはいない このコメントはマジそうです私も助けていただきました お疲れさまでした そして 休日にも関わらず数多く来ていただいたソウルパートナーのみなさん ソウルパートナーOBの皆さん 感謝です・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年12月06日10:33
会社のこと
小集団朝礼
げんきセンター朝礼に引き続きホームケア朝礼 この人数と近い距離感がいいなぁー と勝手に思っておりました 素晴らしい!・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年12月06日08:44
会社のこと
朝礼
我社のレンタル拠点 げんきセンターで朝礼です もう既に活動真っ最中 ここは朝活して早く帰ろう! というアクションを 起こしてくれてますからね 納得です! 感謝・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年12月03日11:09
会社のこと
今までに無い大きな変化
※注長いです。重いです。でも素晴らしいんです! 我がグループ(川村義肢&パシフィックサプライ) 今まで経験したことの無い勢いで変化してきていると実感してます 先週盛和塾本部の方が仰っていた 「フィロソフィという車体、エンジンがあって4輪のアメーバが転がりだして動き出す」 と言われていたことを体感しています まずはρ(´ー`) コチラパシフィックの高木です! ソウルパートナーのアメブロです “素晴ら・・・
続きを読む
webmaster
コメント (2)
トラックバック (0)
2010年12月02日17:54
会社のこと
丹波黒豆ケーキ
これからの打ち合わせのためにわざわざ山奥から来てくれたソウルパートナーからのお土産です 丹波 黒豆ケーキ プレーン うんめぇー 八(^□^*)ゴチソウサマデシタ !! ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年12月02日17:05
会社のこと
更新審査終了
不適合事項が一件ありました トルクレンチを使っているのは良いんだけど トルクレンチが正しい状態かどうかを確認することも大事ですね 間違ったメジャーで計ったところで適合なんてありえないですよね ちなみに我が社では採寸の時に使う巻尺も指定されていて賞味期限(食わへんか・・・)使用期限(2年)も決められています。 調査したら2mの巻尺で酷いものは5年程度で3~4cm伸びてたということが判明したんですよね・・・
続きを読む
webmaster
コメント (2)
トラックバック (0)
前のページへ
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
次のページへ
プロフィール
名前:川村 慶
■川村義肢株式会社 代表取締役
■パシフィックサプライ
株式会社 代表取締役
■日本車椅子シーティング協会
代表理事
■日本福祉用具評価センター
副理事長
■日本福祉用具・生活支援用具
協会 副会長
■義肢装具士
■盛和塾 北大阪塾生
【アメフト歴】
・ 関西大倉高等学校(副将)
・ 大阪体育大学(主将)
・ サンスターファイニーズ
・ Göttingen Generals
(ランデスリーガ)
・ 大阪ベンガルズ
記事検索
最新記事
明日の三十の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
新年の三十の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
明日の三十の行動指針
月別アーカイブ
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
カテゴリ
おススメ動画
アメフトのこと
イベント紹介
カテゴリを追加
グッズ紹介
ネコのこと
ブログ
会社のこと
出張のこと
勉強してます
悠ちゃんのこと
本日の言葉
社員食堂
2016年10月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSSリーダーで購読する