本日はー
商品開発について相談対応していました
なんとゆーかー
「ドリルを買いに来た人が必要なのは、ドリルでなく穴である」
がバッチリあてはまる事例でした
一所懸命に高性能ドリルを開発したけど
お客様が欲しい穴は
そんなパワーも要らんし精度も要らん…
でも高価なドリル作っちゃった!って感じ
(ノω`)アチャー
勉強はしっかりされているし熱意は伝わります
ちょっとしたことなんですけどね
オシイッ
これからも頑張ってほしいです!
お見送りの際、総合受付でキレイなもの見つけた
時計草(とけいそう)っていう花らしいです
実はこれ押し花なんですよ
Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
会社に咲いているそうです
ドコ? o(゚д゚o≡o゚д゚)o ドコ?
SECRET: 0
PASS:
時計草は花が時計みたいに見えるからそう言う名前なんだそうです。時計草の実はパッションフルーツです。
SECRET: 0
PASS:
パッションフルーツって知ってます?トケイソウの仲間らしいですけど、めちゃくちゃおいしい!
で、南国のおいしいフルーツの種を吐き出して、現在育成中(^^♪
早く実がならないかなぁ・・・
SECRET: 0
PASS:
>namiさん そーなんやー
うまそーやね(笑)
SECRET: 0
PASS:
>ハヤポンさん だーかーらー
他にやることあるっしょー でー 大阪にはきはりませんの?