2009年12月06日20:20ブログ
お通夜

行ってきた

専務に新大阪まで迎えに来てもらった

参列している社員の多さに驚かされた

しかも製造本部だけでない

多方面からである

名古屋から駆けつけたものもいる

故人が生前どれだけ

社内で影響力があったかがよくわかった

喪主である奥さまは

お独りで気丈に振舞われていた

何か僕でできることがあれば

させていただきます

お支えさせていただきます

としか言えなかった

相手のあることだが

予定を大幅に変更し

明日の告別式にも

参列させていただくことにした

彼が引っ張り続けていた改善提案

提出者率100%という快挙の報告を待って

逝ったような気がしてならない

本当にありがとう

コメント(2)
TITLE: 1 ■無題
SECRET: 0
PASS:
私も参列させていただきました。 「あなたのプロ魂を引き継ぎます」とご霊前に誓いました。 明日を迎えることができる有難さをかみしめながら・・・
TITLE: 2 ■Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>タカさん もっと話したかったね
遺志を引き継ごうな
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/36336
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会