2010年07月06日12:37ブログ
棄権票と無効票

一日のページビューが

1500前後のこのブログで

あまり政治的なことは言いたくないが

11日の選挙は国民にとって

大変重要なターニングポイントになると思う

選挙に行きましょう!

行けない方は不在者投票で!

送られてきた入場券がなくても

用意されてる書類に書き込んで

身分証明できれば投票できます

思いつきでも行けますよ

投票する人間、政党がおらんから

選挙に行かない

これは よろしくないです

僕は一度とある選挙で

白票を投じたことがあります

しかしこれでは

選挙に行かなかったのと同じ

白票(白紙)ではなく

無効票の多さはマスコミなどによって

発表されますから

無効票が多いと偉い政治家さんにも

民意が伝わるわけです

私の腹はもう決まっていますが

もし、誰にも決まってないし

誰も信用ならんから

せめて意思表示をしたい!

と思われるなら・・・

自分の名前を書いてみる

という方法があります

もしくは、こいつなら信用できる!

という人の名前を書いてみる

無効票とはなりますが

その多さはまぎれもなく

「民意」です

とにかく

11日選挙に行きましょうね

国民がこれ以上なめられないためにも!

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/36817
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会