2010年10月18日12:43会社のこと
忘れてました

久々に聞きました

このセリフ

(ノ_-;)ハア…

「忘れてました」

(´・∀・`)ヘラヘラ

は、「失敗」ではありません

失敗の前段階には

【挑戦】があります

やるべきこと

やってなかったんですから

これは

ミス

というより・・・

ポカミス

経営品質(社長品質)が

劣っている証拠です

土曜日に大事な会議があろうとも

そんなもん

前から解っていたことですから

稚拙な言い訳に過ぎません

それで思い出しましたがー

会議前に資料を読みこんでない

もしくは

読み込みが足りない

マネージャーが多すぎです

こんなんで

模範的な立場に居座られても

困りものです

できないのなら今の身分を

早い間に自分から返上すべきです

居るだけで居座っていられても

やる気のある次の重要な人財が

つかえてしまってます

糞詰りなんです

平和・快適過ぎる環境下で

パフォーマンスは発揮できないことを

自覚してほしいものです

現場のパフォーマンスは素晴らしいのに・・・

ざんねんです

社長品質の問題です

コメント(2)
TITLE: 1 ■単純?な質問で申し訳ありません。
SECRET: 0
PASS:
おっしゃっている現場は
、ハード面ですか?マンパワーですか。 対お客様のまん前ですかねぇ
それともごく一部分なのかしらん? 迷宮でごわす。
TITLE: 2 ■Re:単純?な質問で申し訳ありません。
SECRET: 0
PASS:
>まねきねこが好きさん 対 お客さま
対 製作現場
対 後方支援現場 つまり・・・
運用はしっかりできているということですね めっさ影響力のあるキモは・・・
マネジメントなんですよねぇ 山梨営業所のパフォーマンス
僕は満足していますよ 感謝です
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/39242
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会