2011年2月
2011年02月03日19:02会社のこと
横浜ブルーライン
妙なフォーメーションですね これから営業全体会です ・・・
続きを読む
2011年02月03日16:29勉強してます
忘己利他
昨日の京セラフィロソフィ輪読会も宝のような学びが多々ありました ■潔く恥をかけ  恥をかかされたくない そんな思いを持ったら既に利己なんです  やるんやったらすぐやる 潔く恥をかいたらいい やらないと決めたら絶対にやらない 覚悟決めました ■人間なんだから貪(とん)はある  むしろなくてはならない 高い目標なんて立てられない その欲を良い方向に使えるかどうかである Q.利他と利己の割合は何%ぐらい・・・
続きを読む
2011年02月03日15:53悠ちゃんのこと
巨大翼竜は飛べたのか
悠ちゃんプロジェクトメンバーでお世話になっている東京大学大気海洋研究所国際沿岸海洋研究センター佐藤克文先生から 一冊の本が届きました 巨大翼竜は飛べたのか スケールと行動の運動学 ありがたく頂戴しました 動物の行動を研究されておられその研究内容は非常に興味深いのです この本を読めば解ります ウミガメ悠ちゃんの話ももちろん出てきます 奥が深いですぜひお読みください 巨大翼竜は飛べたのか-スケールと行・・・
続きを読む
2011年02月03日13:19社員食堂
坦々麺
坦々麺に小鉢をつけて350円也 今日は節分でぜんざいがふるまわれていました 甘いのが苦手なので遠慮させていただきましたが よく考えれば後厄でしたなσ(・ω・〃)ワタシ 心遣いがありがたいですね(-人-;)感謝・・・
続きを読む
2011年02月03日11:14本日の言葉
明日の26の行動指針
4日========私は毎日元気に声を出し、明るく大きな声であいさつします。 ======== 明るく大きな声って何でしょう? あざーすうぃーっす 高校の体育クラブじゃないんですからこれでは駄目ですね という私も結構使ってたりするので今から一切使いません ありがとうございますおはようございます 人の心を豊かにする魔法のような素晴らしい言葉なんですから しっかりと口を開け閉めして元気に発します 明日・・・
続きを読む
2011年02月03日08:53本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「令、素(モト)より行われ、  民、服す(孫子兵法)」   教育、命令が、 平生から守られていれば、 いざ戦いの時に、 将は人の心を掴むことができ、 一致して戦える。 即ち、 規律が自発的に守られている組織は、 最強である(節制の組織)。 全員が、理解と自覚を持って、 規律が自主的遵守を 当然のこととするからである。 孫子は、 平生の規律や教育が いかに重要かを強調している。 ・・・
続きを読む
2011年02月02日18:12勉強してます
京セラフィロソフィ輪読会
南森町から桜ノ宮まで大好きな商店街を通って徒歩で向かってます 高齢者の方をチリンチリン鳴らしてすり抜ける自転車もあれば 「すみません」と声をかけてゆっくり通り過ぎて行く実に気持ち良いマウンテンバイク 色んな方がおられますね 心を高め覚悟を決めブレない経営をするため私にとってなくてはならない研究会になっています 3時間30分あっという間に終わってしまうのです 従業員の物心両面の幸せの実現 ハラを決め・・・
続きを読む
2011年02月02日16:11会社のこと
患部(幹部)
タナベ経営さまの資料見させていただいています 実に面白い。。似たようなことをD.M.P.訓練で行っており目覚しい変化を見せてくれています ありがとう その資料のまえがきがスゴイ トップから言われたことしかできない「オウム返し幹部」 問題点はつかんでいるが戦略を立てられない「評論家幹部」 経験と勘と度胸に頼る「計数苦手幹部」 前例主義で、新しいことにチャレンジできない「石頭幹部」 貴社にはこんな「患・・・
続きを読む
2011年02月02日16:09社員食堂
鶏唐揚丼
唐揚にまた負けました ご飯は超少なめに 小鉢はGUGUガンモと小芋ほうれん草おひたしです 会議の合間の8分でよく噛んで食べました 八(^□^*)ゴチソウサマデシタ !! ・・・
続きを読む
2011年02月02日08:50本日の言葉
明日の26の行動指針
3日========私は理念の実現が私たちの事業目的であることを理解しています。 私は理念実現への使命感にあふれています。 ======== お客さまと社員のQ.O.L.向上を絶対にあきらめない これにつきます 自分だけが・・・我が部署だけが・・・ これでは全くダメなのですそれが嫌なのであれば 独りで仕事をされればいいのです職業選択の自由がありますから 仲間たちと共通の課題は理念に基づいています最・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会