2011年03月08日08:48本日の言葉
明日の26の行動指針

9日

========

私は

同僚や部下、上司への

尊敬と感謝を忘れません。 仕事が上手くいけば

"おかげさま、

 ありがとうございます。"

声に出して感謝を伝えます。

========

声に出して伝える癖をつけましょう

そうすれば

“助けてもらえる能力”が

身についてくるのです

助ける能力も大事ですが

我がソウルパートナーのすべてが

既に身についておられます

これから皆さんが

身につけなければならない

大事な能力は

“助けてもらえる能力”です

松下幸之助さんも

同じ事をされていたのではないでしょうか?

稲盛和夫塾長の言葉からも

松下幸之助さんの人間性を

垣間見る話がたくさん聞けます


そこでは

若い人の話をよく聴かれている話や
裃脱いだ飾らない人間性

何かこちらから

手助けしたくなるようなお人柄など

知ることができました


先達には及びよりませんが

少しでも近づけるように

精進を続けます!



明日も課題を【楽しく】共有しましょう!


KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント

 

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/42268
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会