全社朝礼でした
昨日の京セラフィロソフィ輪読会で
ソウルパートナーにも
言ったことの無いことを
輪読会メンバー言ってしまったので
その話をしました
仲間なんですから
隠し事は御法度です
面白おかしく外部に
伝わるかもしれませんが
それでも別にいいんです
魂で共鳴し合える仲間たちだけと
共有できればそれでいいのです
外野は関係ありません
とにかく反省です
父に対して申し訳ない気持ちでいっぱいです
皆さんが言われるように
私はボンボン以外の何者でもありません
「笑顔により笑顔がうまれる」
これを具現化するために
川村義肢を創業した
川村一人 初代社長
父の遺志を継ぎ
10人規模の会社を600人規模の企業にし
国内外の医療福祉に
強烈なインパクトを与え続けた
川村一郎 二代目社長
先達が
「やっと気づいたんか!おまえはっ!」
と
あの世で言っていただけるよう
ソウルパートナーと一丸協業し
精進し続けます
「お前を社長にして良かった」
と思っていただけるのは
私が死ぬ時かもしれません
私は今死ぬかもしれません
命は今しか保障されていません
焦らず急いで即今着手です
ですから
悔いの残らない人生
悔いの残らない仕事をするために
今を ど真剣に生きてゆきます!
SECRET: 0
PASS:
悔いのない人生 今をど真剣に…!! すっごい!!響きました。 なぜなら、ふ~にゃも
明日があるから、じゃなく
今、出来る事があるなら
今、やろう、後で…って、
後で出来る保障なんて、ないから
出来なくなる前に、
出来る事はやりたい… ふ~にゃには、今、出来てる事が
明日も必ず同じ様に出来るという
保障は、ありません。
だからこそ、後回しにして
やりもせず、出来なくなって
後悔する人生は嫌だし、
明日にも今日と同じ時間はあっても
今日、2011年○月△日の
12時34分56秒って言う
同じ時間はなくって、
毎秒、1秒毎に、自分の一生に
二度と訪れない時間を生きてるんだな…
って、すごく痛感しました 痛感しなきゃいけない様になって
気付くのは嫌だけど、
今、この時間を大切に
悔いが残らない、
悔いを残さない、
そういう時間の過ごし方… 100%の実現は難しくても、
より、実現できるべく、
心がけていきたいと思います。
SECRET: 0
PASS:
>ふ~にゃさん 死刑囚の目は輝いている
と聞いたことがあります それに反して
いつ出所できるかわからない
無期懲役の人は目が死んでる 限られた命が現実味を帯びると
詩をしたためたり
絵を描いたり・・・ 命に限りがあることは素晴らしい
そう思える今はさらに素晴らしい ありがとうございます