月に一度の全社朝礼です
専務と
まさかの
靴かぶり
制靴ではありません
(≧ω≦。)プププ
購入はもちろん
エイドセンター大阪です
さて
本日は弊社システムのシステムの
フルモデルチェンジのキックオフに際し
哲学の重要性について
説明をさせていただきました
さぁ
さらに早く帰れる会社にしよう!
楽しみです!
SECRET: 0
PASS: スミマセン。
業務のため朝礼に出席できませんでした。 「哲学」についてのお考えを教えてください!! どのような立場なのでしょう。
SECRET: 0
PASS:
>タカさん
何のためにそれをするのか? 前提を明らかにして
原理原則で進めていかないと システムの構築なんてできひん ということですわ
目的を全社員に明らかにしましょ
透明性に勝るものは無し
SECRET: 0
PASS: ありがとうございました! 最近このあたりのことで
ちょっと混乱してましたもので… モノゴトにはすべて理由がある…
ありたい姿を明らかに! それを仲間と共感できるよう
がんばりますっ!
SECRET: 0
PASS:
>タカさん 目的一番目標二番 一緒にやっていこうな 独りで苦労はさせへんで
ありがとう
感謝してます