2011年12月02日19:37会社のこと
原点回帰だ
今、我々の会社が
やろうとしていることは

何も新しいことではありません

ですから
難しいことでもなんでもないのです

でもなぜできないのでしょう?

それは

「できない」 ではなくて
「やらない」 からなのです

では
なぜ 【やらない】 のでしょう?

今までの自分の堕落した習慣に
慣れ親しんでしまい

この快適ゾーン
(私は「だらだらゾーン」と言う)
から
抜け出すのが怖いのである


先にも言いましたが

革新的なことをせよ!とばかり
言っているのではありません

原点回帰しなさい!
と言っているのです

教育勅語を読んでみましょう

DVC00343.jpg

そこに
我が社がやろうとしていることの
原点が書かれていますよ


何も難しいことではない
「あたりまえ」のことでしょ

それをやればいいのです

文字読むのが嫌な方もいるでしょう

動画を見つけてきたので
一度観てください


いかがでしたか?

これが
難しいことですか?

小さな子どもたちが
これを学んでいたのは

日本の誕生からすれば
つい最近のことですよ

我々世代がこの美しい国を
潰して良いのですか?


コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/39761
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会