2012年01月15日11:25本日の言葉
明日の30の行動指針
16日
========
全てのソウルパートナーは
モノづくりの一員です。
私は
開発起案、
技術提案、
改善提案の仕組みを
自発的に活用し、
お客さまへの
安心と価値を
創造しています


========

とある義肢装具士の
学校の先生が
こうおっしゃいました

「今年の学生は
 ■▽をしたがっているから
 そういった会社を選んでいる
 もしくはまだ選べていない」

んー
今こんなこと言える学校って
ないよなぁー

一般の学生さんは
自分のやりたいことが
今すぐ会社が用意してくれている
なんてハナから思っていない
だから
将来自分自身で
何かできそうな会社の門を叩いて
自らを奮い立たせようとしている

この時点で負けてるんとちゃうかなぁ

我が社は
どんな部署につこうが
愚直で真面目な職人をつくりつづける
もの(モノ・者)づくりの一員である
という自覚があります

そして
誰かの指示を待つのではなく
【自発的に】取り組んでいるのです

このくらいの気概が無いと
どんな会社に行っても
ずっと指示を受けながら
仕事しなきゃいけないことになるよ

自立・自律しようぜ
若人たち!


明日も課題を【楽しく】共有しましょう!
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
 

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/48895
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会