2012年01月25日02:54本日の言葉
明日の30の行動指針
26日
========
個人情報は
お客さまや、
グッドパートナー、
ソウルパートナーの
大切な財産です。
私は
PMSの理解に努め、
仕組みを活用し、
個人情報を正しく
保管、運用、廃棄
しています


========

以前、某協会のセミナーに
参加してもらった本部長に
報告を受けたときの話

「この業界はレベルが低すぎです」

半笑いで怒っている様でもありました

はいその通り
レベル低いからこのようなセミナーが
企画されているのです

これ以上のガラパゴス化は
絶対に避けなければならないのです
協会に感謝しなきゃならない

(意味があまり無いから
 受講はしないけどね
 ※我々はもっと先に進んでるのです)

私は面接の時
履歴書をあまり見ません
社長面接では
参考にならないからです
むしろ
変な固定観念が入って
正確な判断ができなくなります

宗教、思想、政治活動、
親、保護者が
こんなことあんなことしてる

そんなもんは勿論
国籍、性別、学歴
関係ありません

そんなもんで仕事してない

だから関係ない

バリアフリー、しかも
ハートバリアフリーな会社でしょ
当たり前やん

関係ないからむしろ
便宜上知ってしまった
機微な個人情報の運用を
絶対に間違えてはならない
超敏感な意識が私には必要なのです


明日も課題を【楽しく】共有しましょう!
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
 

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/48914
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会