2012年04月03日05:00本日の言葉
明日の30の行動指針
4日
========
私は
毎日元気に声を出し、
明るく大きな声で
あいさつしています。

========

しんどいのか
自分は頑張ってる
アピールしたいのか
元気ない態度を
わざわざされている方が
我が社にも
稀におられます

元気の無い対応されると
周りの空気を著しく
悪くしちゃってますよねー

こういった人に多いのが
職場環境の改善を
会社に求めてくる人

人にやってもらおうとする前に
自分でやりゃいいのにねぇ

新入社員さんの
元気な笑顔の挨拶を
見習わないといけませんね


明日も課題を【楽しく】共有しましょう!
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
 

コメント(2)
TITLE: 1 ■無題
SECRET: 0
PASS:
社長からあいさつをされて返さない人はいないと思います。社長だからあいさつするっていう人もたくさんいると思います。
わたしがあいさつすると無視や気付いてないふりをしたり…
相手を選んでるのでしょうか。
部門や役職以前にわたしたちはヒトなんですから。
すごく嫌な気分になります。
TITLE: 2 ■Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>もう中年さん ですよねぇ。 実は私が最近内線電話した時に
最初の対応が物凄く不機嫌で
ぶっきらぼうで不快な思いしました でー今回のコメントです
向こうは僕の顔が見えませんからねー
私が名乗ってはじめて改められてもね(笑) 「こんなんみんなにやってるんかいな!」
という意味も込めて怒っているわけですよ どんな役職の人かはここでは言わんときますね
個人攻撃しても誰も幸せになりませんからー
ごめんなさいー
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/49056
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会