2012年04月12日12:29本日の言葉
明日の30の行動指針
13日
========
私のお客さまは、
グループの
製品、サービスを
お使いになる
全ての方と
そのご家族、
 介助者の方々です

========

「実際に使用する人のために」
なんて上から目線ではダメ

「実際にお使いになる人の
 立場に立って」

これが大事なのです

昨日の勉強会で
面白い事例を学びました

日本の液晶テレビは
なぜ売れない?

サムソンは中東向けに
コーランをハードディスクに
内蔵したテレビを開発した

エアコンでは
アフリカ市場向けに
マラリア蚊の嫌がる周波数が出る
エアコンがヒットした

どちらも、顧客の立場に立った
製品開発ですよね

さて我が社はどうでしょうか?
お客さまの声を
製品に反映させていますでしょうか?

いえいえとんでもない
できてませんよ



明日も課題を【楽しく】共有しましょう!
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
 

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/49075
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会