本日のDMPおはようメッセージ!
|
京セラフィロソフィ輪読会での気付き
2012年07月05日09:39
本日の言葉
明日の30の行動指針
6日
========
私は
入社時に描いた夢の実現と、
働く中で見つけた
自らの職責を果たすために
日々研鑽を続けています。
私には
成長をともに喜び、
努力を全力で応援してくれる
ソウルパートナーや
家族がいます
========
昨夜の
京セラフィロソフィ輪読会で
代表世話人から
「YouTube傾聴会は
みんな観てますか?」
と聞かれ、
検証していない自分に気づいた
再生回数を検証しました
前々回
「製造業ほど高収入を」
14回
ちなみに
「小善は大悪に似たり」では
社内でよく聴かされている言葉でも
34回
我が社の社是の筆頭
「常に研鑽し常に前進しよう」は
完全に形骸化している
上杉鷹山や中江藤樹は
「稲の育て方を学ぶだけではなく
何のために稲を育てるのか」
学問の重要性を説いた
支援機器の勉強も大事だが
何のために支援機器が必要なのか?
何が目的で我が社があるのか?
それが学べていないから
論破されてクヨクヨ泣き言いいながら
帰ってくるんだろうな
とある営業マンが
「傾聴会、営業所でやってくださいよー」
と言ってくる
「ごめんなー、申し訳ないな。
分身ができないんでとりあえず
YouTube傾聴会を観ててな。
ところで前の傾聴会どう思った?」
と答えると
「あ、YouTubeみてませーん。」
「…」
ここまでくれば支離滅裂です
返す言葉が無くなりました
※支離滅裂→
物事に一貫性がなく、
ばらばらで、まとまりのないこと
我が社のレベルはこんなもんですよ、みなさん
失笑してください。
それが今の我々にとって
最高の励ましです。
権利を主張する前に
自分の責任を果たして欲しいものです
明日も課題を【楽しく】共有しましょう!
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
コメント(0)
名前
メールアドレス
URL
ログイン情報を記憶
コメント(スタイル用のHTMLタグを使えます)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/49242
本日のDMPおはようメッセージ!
|
京セラフィロソフィ輪読会での気付き
プロフィール
名前:川村 慶
■川村義肢株式会社 代表取締役
■パシフィックサプライ
株式会社 代表取締役
■日本車椅子シーティング協会
代表理事
■日本福祉用具評価センター
副理事長
■日本福祉用具・生活支援用具
協会 副会長
■義肢装具士
■盛和塾 北大阪塾生
【アメフト歴】
・ 関西大倉高等学校(副将)
・ 大阪体育大学(主将)
・ サンスターファイニーズ
・ Göttingen Generals
(ランデスリーガ)
・ 大阪ベンガルズ
記事検索
最新記事
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
月別アーカイブ
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
カテゴリ
おススメ動画
アメフトのこと
イベント紹介
カテゴリを追加
グッズ紹介
ネコのこと
ブログ
会社のこと
出張のこと
勉強してます
悠ちゃんのこと
本日の言葉
社員食堂
2020年3月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSSリーダーで購読する