新幹線
|
広島弾丸シンポジウム
2012年09月08日10:47
出張のこと
30代もアカンな
久々の新幹線に乗ると
日本人の質の低さに
驚かされる
僕の隣の茶髪のニイチャン
まー社会性無いわ
我が社の社員にも
こんなんおるんかいな
傾聴会に来られない人とか
居そうで恐いわ
それにしても
新神戸から乗ってきて
座ってイキナリこれやもんな
この写真まだマシな方です
足の裏完全にオイラの方に
向いてるときもあり
お前はバレリーナか!
77kei
コメント (6)
トラックバック (0)
コメント(6)
名前
メールアドレス
URL
ログイン情報を記憶
コメント(スタイル用のHTMLタグを使えます)
介護ショップちゅーぶ by井谷
|
2012年9月 8日 22:19
|
返信
TITLE: 1 ■♪確かにそうですね。
SECRET: 0
PASS:
でも、社長の鋭いツッコミに笑っちゃいました。 ごめんなさい…。
川村 慶
|
2012年9月 8日 22:55
|
返信
TITLE: 2 ■Re:♪確かにそうですね。
SECRET: 0
PASS:
>介護ショップちゅーぶ by井谷さん 困ったもんですわ
裸足のパッセには参りましたー(;-_-) =3 フゥ
すぬうぴぃ
|
2012年9月 9日 22:52
|
返信
TITLE: 3 ■全くその通りですよ~。
SECRET: 0
PASS:
30代どころか、お年寄りでもそうですよ。 日本人のレベルがどんどん落ちていって
本当に悲しいですね。 数年前は、中国の上海に住んでいたの
ですが、中国人のお行儀の悪さを見て
「こんなん、日本やったらありえへ~ん。」
とか、言っていましたが、今は日本人も
そうなってきてます。(涙) 経済状況とも多少は関係があるのかなって
思ったりします。
川村 慶
|
2012年9月 9日 23:08
|
返信
TITLE: 4 ■Re:全くその通りですよ~。
SECRET: 0
PASS:
>すぬうぴぃさん 上海は酷かった
もう絶対に来ない!って思いましたもん
万博の後に行きましたけどマシになってますね
日本ヤバーい
なんとかせねばー
すぬうぴぃ
|
2012年9月 9日 23:47
|
返信
TITLE: 5 ■Re:Re:全くその通りですよ~。
SECRET: 0
PASS:
>川村 慶さん これでも、中国は徐々にマシになってきて
いるんですよ。 飲酒運転の取り締まりなんか、今は日本より
厳しいらしいです。 似たような顔をした人達ではありますが、違う
国の人っていうことで、お行儀の悪さも「おも
しろ~い。」で住んでいましたが、自分と同じ
日本人がお行儀が悪いと許せないですね。
川村 慶
|
2012年9月10日 08:09
|
返信
TITLE: 6 ■Re:Re:Re:全くその通りですよ~。
SECRET: 0
PASS:
>すぬうぴぃさん マザーテレサが言ってた 「愛する」の反対語は「憎しむ」でも「怒る」でもない
「無関心」です という言葉が問題ですよね
私たち大人が誰の子に対しても
無関心であってはいけない、と思いますー 大人になってからは・・・チョイ無理かもー(手遅れ)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/48440
新幹線
|
広島弾丸シンポジウム
プロフィール
名前:川村 慶
■川村義肢株式会社 代表取締役
■パシフィックサプライ
株式会社 代表取締役
■日本車椅子シーティング協会
代表理事
■日本福祉用具評価センター
副理事長
■日本福祉用具・生活支援用具
協会 副会長
■義肢装具士
■盛和塾 北大阪塾生
【アメフト歴】
・ 関西大倉高等学校(副将)
・ 大阪体育大学(主将)
・ サンスターファイニーズ
・ Göttingen Generals
(ランデスリーガ)
・ 大阪ベンガルズ
記事検索
最新記事
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
月別アーカイブ
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
カテゴリ
おススメ動画
アメフトのこと
イベント紹介
カテゴリを追加
グッズ紹介
ネコのこと
ブログ
会社のこと
出張のこと
勉強してます
悠ちゃんのこと
本日の言葉
社員食堂
2020年3月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSSリーダーで購読する
SECRET: 0
PASS:
でも、社長の鋭いツッコミに笑っちゃいました。 ごめんなさい…。
SECRET: 0
PASS:
>介護ショップちゅーぶ by井谷さん 困ったもんですわ
裸足のパッセには参りましたー(;-_-) =3 フゥ
SECRET: 0
PASS:
30代どころか、お年寄りでもそうですよ。 日本人のレベルがどんどん落ちていって
本当に悲しいですね。 数年前は、中国の上海に住んでいたの
ですが、中国人のお行儀の悪さを見て
「こんなん、日本やったらありえへ~ん。」
とか、言っていましたが、今は日本人も
そうなってきてます。(涙) 経済状況とも多少は関係があるのかなって
思ったりします。
SECRET: 0
PASS:
>すぬうぴぃさん 上海は酷かった
もう絶対に来ない!って思いましたもん
万博の後に行きましたけどマシになってますね
日本ヤバーい
なんとかせねばー
SECRET: 0
PASS:
>川村 慶さん これでも、中国は徐々にマシになってきて
いるんですよ。 飲酒運転の取り締まりなんか、今は日本より
厳しいらしいです。 似たような顔をした人達ではありますが、違う
国の人っていうことで、お行儀の悪さも「おも
しろ~い。」で住んでいましたが、自分と同じ
日本人がお行儀が悪いと許せないですね。
SECRET: 0
PASS:
>すぬうぴぃさん マザーテレサが言ってた 「愛する」の反対語は「憎しむ」でも「怒る」でもない
「無関心」です という言葉が問題ですよね
私たち大人が誰の子に対しても
無関心であってはいけない、と思いますー 大人になってからは・・・チョイ無理かもー(手遅れ)