2012年09月08日22:55出張のこと
広島弾丸シンポジウム
広島駅からはタクシーで来てね
ということでしたので
中国新聞ホールへ

この文字は景色ではありません
タクシーの窓に書いてるんです
(*^ー゚)b ナイスアイディア!!
 
ホールは平和公園の近くでした
路面電車でもよかったけど
間にあわんかったやろなー

偉い人がいっぱいおられる
ありがたい部屋に通され
ランチミーティング

なんか広島ってアクティブやわぁ
首都は東京やけど
広島の方が勢いがある
首都広島にしたらエェのに・・・
 
ホールはこんなんです
って
オイラの顔がほとんどですね

 
シンポジヤスト目線の会場は
こんなんですよー

300人は超えていたようです
 

なぜか30分くらい押して
しかも帰りに事故で混んでて
新幹線はギリギリでした
久々に新幹線まで走って
太ってる人特有の大きな息して
なんとか席についた

水分補給はいるやろ
ということで

一人分ですが
( ´゚ω゚)ナニヵ?

もみじまんじゅうも牡蠣も
買うことができませんでしたので
お土産は
 
551だー!
新大阪ありがとう

世の中はガリガリ君
コーンポタージュ味が話題ですが
そんなモンに流されることなく硬派に

アイスキャンデー13本!
たいへん喜ばれました

ありがとう551
いや・・・

ありがとう広島!
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201208270123.html
コメント(2)
TITLE: 1 ■ありがとうございました!
SECRET: 0
PASS:
昨日は、大変お世話になりました。
とても良いお話しをうかがい、改めて川村グループとしての企業姿勢に心打たれ帰ってきました。
斯うして拝見し、お忙しい中、体調不良と準備不足とは云え、時間が押した張本人としては大いに反省しています。
本当にご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。      お土産、有り難うございました!
TITLE: 2 ■Re:ありがとうございました!
SECRET: 0
PASS:
>miopapaさん こちらこそありがとうございました!
まだまだ徹底できていませんのでお恥ずかしいです
時間を感じさせない良いお話でした
みなさん感動されていましたよー
お土産は女子限定サイズですみませんー
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/48441
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会