2012年10月22日20:22出張のこと
所沢傾聴会

19時30分から20時15分まで

20人くらいの参加です

9.「ベクトルをあわせる」

 

相変わらずナンバーワン傾聴会です

波動が違います

DVC00003.JPG

 

明日の新宿早朝傾聴会に備えて

新宿営業所経由でホテルチェックインです

 

傾聴会で私自身大きな学びを得ています

芯をつくっていきます!

 

 

 

【傾聴会レース状況】
本社昼>18番(2巡目)
新宿合>10番 10/23(予定)
所 沢>9番 10/22
福岡合>1番 8/27
本 店>序論 7/25
千 葉>序論 8/8
大阪南>序論 10/1
本営業>序論 10/5&12
げんき>序論 10/5
ACO>序論 10/11
京 都>序論 10/17
滋 賀>序論 10/18
山 梨>
奈 良>
和歌山>
兵 庫>
名古屋>
広 島>
仙 台>
札 幌>
ホープ> 

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/49543
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会