2012年10月28日22:27出張のこと
ホタル館

鹿児島大学で稲盛塾長の記念館発見

バスの中からすみません

DVC00092.JPG

 

そして二回目の知覧です

 

前回行けなかった

特攻の母 鳥浜トメ資料館です

 

DVC00093.JPG

 

DVC00094.JPG

再現されていました

が、裏は喫茶店で電飾ついてました(笑)

 

DVC00095.JPG

その横にある富屋旅館でお昼ご飯です

あるエピソードを再現したお弁当を頂戴しました

結構旨かったな

DVC00096.JPG

それよりもここの人達のおもてなしがスゴイ

知覧に来たら必ず来た方が良いと思いました

要予約です!

http://www.tomiyaryokan-chiran.jp/tomiya-kannai.html 

昔ながらの正門も残っています

DVC00097.JPG

かっぽうぎ?を着ている方に聞けば

スラスラと感情込めて説明してくれます

DVC00098.JPG

 

やっぱし戦争はよくない

改めて再認識

 

 

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/49572
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会