=========
“いじめ”の多くは
異質なものを認めない
差別意識から起こる。
人はそれぞれ違って当り前。
違ったものも受け入れる
しなやかな心が大切。
赤、黄、白、青、各々
異色の花が集まって、
美しい花園が
できるのである。
=========
離婚する人達の理由に
「性格の不一致」というものが
代表的ですが、そもそも
性格の一致なんてありえない
相手の違う価値観を
認めるのが愛なのであって
それができない人が
愛だのなんだの言う資格は
ないんじゃないかな
「しなやか」とは良い言葉ですね
京都花街の経営について
先日学びましたが
そこでも先生がおっしゃっていました
「変わっていないようで変えている
【しなやかな】経営」
硬いだけでは脆いのです
いつか木っ端みじんに砕けます
しなやかにいこう!
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ