2012年11月25日12:00本日の言葉
明日の三十の行動指針

26日
========
私たちは地域の中で
仕事を
させていただいています。
勤務先、訪問先を問わず、
地域の方から尊敬され、
子どもたちの模範となる
身だしなみ、言葉づかい、
ふるまいをしています
========

 
今、大学アメフトの試合で使う
スターティングメンバー表を
配布する手伝いなどしてます
 
「ありがとう」と
丁寧に返してくれる方も
多いのですが
無言で指差し指図して
「ありがとう」も会釈もなく
仏頂面で去っていく人も
おられます
 
また、「当たり前でしょ」
ってな感じの方も少なくありません
 
残念ですね
 
若い人達が同じことしていますが
大人達を手本にしているから
そうなるのです
 
「あたりまえ」から「ありがとう」
 
ここに気を遣ってみましょう




明日も課題を【楽しく】共有しましょう!
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
 
コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/49697
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会