2013年01月27日10:33出張のこと
羽田空港で仕事

 

池袋からバスで45分くらいですかね

 

DVC00851.JPG

 

40分のところ60分と思ってて
未だにスライド作ったりしてます

(´+(エ)+`)ウゥ

 

昨日は

大塚にあるリズムアンドブルースなホテルに

チェックイン後

 

DVC00844rb.JPG

 

啓成会に顔出して
技能検定の会場を見に行ってきました

 

といっても終了後でしたが

DVC00846看板.JPG

関東の義肢装具製作所の皆様方が
大変なご苦労され、下支えしていることが解りました

 

ありがたいことですね

 

ちなみに受講者半数以上が

KAWAMURAグループからだそうです

 

んー。みなさん。お客さまのためにも、
もっと自分を磨きましょうよ。。

 

試験官されてる恩師と一時間ほど立ち話。

非常に有意義な話ができました

 

その後、早稲田医療学園義肢装具の

20周年記念式典に参加。

 

在校生の方々の素晴らしいホスピタリティに

この日本、まだまだ捨てたもんやない、
と希望を持てました

 

こんな若輩のσ(‐_‐)ワタシに
料理を持って来てくれた、しかも!
ちゃんと野菜からです。

いきなり揚げもんとか
炭水化物スペシャルとか持ってきません。

 

しかもキレイに盛り付けて・・・

すごいなぁー。ちゃんと解ってるなぁ。。

DVC00847在学生.JPG

若いのに素晴らしい!

教育がいきとどいてますね。
義肢装具作れて適合するだけじゃ駄目なんです。

 

思わず写真撮らせてもらいました(ブログ掲載許可済)

 

ソウルパートナーやグッドパートナーと
話し込んでしまって
結局その一皿で終了(だったと思う)

 

全く食べて無いソウルパートナーと
行きつけの居酒屋へ

 

大提灯

DVC00848大提灯.JPG

 

ここのお店がとにかく気持ちいい接客です

 

自宅に帰ったかのような気持ちにさせてくれます

車椅子の光野さんもお気に入りのお店です

 

 

さあ、そろそろ飛行機の時間です

行ってきます!

 

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/49916
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会