2013年03月19日07:12本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ

=========
“毎朝「企業理念」を唱和する効能”

 

習慣となるように、

何度も繰り返していると、

統一・一貫性を求める

脳の本能によって、

物事を判断する際の基盤となり、

その考え(理念)を破ると、

気持ちが落ち着かなくなり、

罪悪感が生まれるそうです。

「理念」と「全社員の行動」が

一致するように、一層

熱を入れて唱和してみませんか

(参考:林成之教授「脳」で勝つ)
=========
 

 

 

よく営業所の朝礼に出るんですが

「ここは社是を唱和する文化が

 どうやら無いようだ」

と思わせることが稀にあります

 

 

幸いにも、理念を破るようなことは

されていませんから

大丈夫かとは思いますが

 

 

パフォーマンスを充分

発揮されていないかもしれません

 

 

もっとも

社是は素晴らしく唱和できるのに

行動が伴わない人が一番厄介です

 

 

そういった方々に

本日のDMPおはようメッセージは

とてもありがたい忠告に

なったのではないでしょうか?

 

 

 



毎朝7時のおはようメッセージ受信は

 dmp@mhai.jp  に空メールを送るだけ


コメント(2)
おはようございます。 先日、会社見学をさせていただきありがとうございました。
プリセプト㈱の川原と申します。 社長の貴重なお話も聞くことができ非常に良い機会となりました。
真似したいなと思った行動指針は、部下にも伝えていきたいと思います。
川原さま
ありがとうございました!「学ぶ」の語源は「真似る」と言いますし、私も様々な御方から真似させていただいています。
色々シェアし合って、世の中の進歩発展に貢献しましょう!
川村慶
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/50093
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会