27日
========
私たちは地域の中で仕事を
させていただいています。
地域を尊敬し地域から尊敬される、
子どもたちの模範となる
身だしなみ、言葉づかい、
ふるまいをしています
========
本日から
新しいミッションステートメントです。
社会で生きていくためには
相互信頼が必要不可欠です。
相互尊敬も必要ですね。
自分のことばっかし利己人間が
野放しにされてきたので
モンスターペアレンツとか
訳の解らない残念な人が出てきて
社会で通用しない子どもが
できてしまうのです。
傾聴会とか「人として正しいことする」とか
嫌で嫌で仕方なくなる人がいます。
こういった人は利他が嫌で利己で
自分だけ気ままに楽しく生きて行きたい人。
我が社に居辛くなるのは当然の現象です。
他の盛和塾生でも
実際に起こりまくっている現象です。
こういった現象を経て素晴らしい経営を
手に入れられています。
辞めていかれる時に訳の解らん理由や、
嘘ついて最後の最後まで仲間に迷惑をかけて
辞めて行く人がいますね。
こういった人にだまされ易い
心の根の素晴らしいソウルパートナーが
たくさんいます。
まあ、騙すよりは騙される方が良いけどね。
しかし以上に挙げたようなイケテナイ人を
これ以上我が国に増やしてはいけません。
白虎隊の学び舎、会津藩校日新館
「ならぬことはならぬものです」
ハッキリ言える社会にしましょう。
本日から新しいミッションステートメントですが
下のリンク先は前のままです。
明日も課題を【楽しく】共有しましょう!
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント