=========
「新しいこと」「困難なこと」への挑戦には
“一歩踏み出す勇気” と
“どんな結果にも自分を見失わない心の準備”
以外、何もいらない。
勇気を持って、本気になって踏み出せば、
必要な時に必要な人にめぐり会い
必要なことが起こるのものである。
=========
京セラフィロソフィ的に言うと
「成功するまで絶対にあきらめない」
ということですね。
成功するまで諦めない執念執着心
を持ち続けてやるからこそ
問題を打開してくれる人に出逢ったり
良書に出逢ったりする。
すぐに「どうせむり」あきらめてしまう
生活・人生を送っているから、
そういった人や良書があっても
気付かず通り過ぎてしまうんです。
それを不運だとか、不公平だとか
人のせいにするのが「不平不満」です。
「で、私はどうるすの?」
と考えられるのが、意見です。
これらの違いを間違えてはなりません。
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ