2013年08月08日08:39本日の言葉
明日の三十の行動指針

9日
========
私はこまめに
報告・連絡・相談を
しています。
仕事の本質、目的を
正しく理解し、日々
改善を続けています
========

 

 

ここに来ると毎月言ってるのが

「報告連絡相談は一方通行ではない」

ということです。

 

 

 

「一流たちの金言」(致知出版社)

からの抜粋。

 

 

『リーダーシップを

 “影響力”と言うようにした。

 リーダーシップとは上から下への

 指導力、統率力が基本にある、

 それは否めません。

 けれども自分を中心として、

 上司、部下、同僚、関係団体・・・

 その矢印の向きは

 常に上下左右なんです。

【だから上司を動かせな人に

 部下を動かすことはできません】

 上司を動かせる人であって、

 初めて部下を動かすことができ、

 同僚や関係団体を動かせる人であって、

 初めて物事を動かすことができるんです。

 

 よきリーダーとは

 よきコミュニケーターであり

 人を動かす影響力を持った人を

 言うのではないでしょうか』

 

 

報告連絡相談は

自分に影響力を持たせるために

最大のツールと言って良いでしょう。

 

 

駆使してみませんか?

仲良しグループで愚痴ってても

なーんも変りまへんで。

 

 

明日も課題を【楽しく】共有しましょう!
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/50552
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会