5日
========
私は清潔な身だしなみで
お客さまに安心と信頼を
いただいています。
身の回りを清掃して
安全で働きやすい職場環境を
作っています。
========
昨日の営業全体傾聴会で
若手社員が
実に的を射た意見を出してくれた。
「長やリーダーになった人は
ビシッとした身なりをして欲しい」
「自分の上司が【それなりの】格好されては
モチベーションが下がる」
私自身、長年言えずに
悶々と思っていたことですので
失礼ながら「スカッ」としました。
私が社長に就任した31歳の秋。
父の逝去に伴ったものでしたから、
能力も実績もあるわけではなく、
コンプレックスの塊です。
どうすれば良いのか教えてくれる人は
誰もいませんでした。
とある本を読んで、これしか実践できない
とやけっぱちになって行ったことが
「馬子にも衣装」でした。
これに能力も知識も必要ありません。
メガネ、ネクタイに気遣い
イージーオーダーのスーツで
ビシッとオシャレに!
社長就任して12年経って、
疎かになってきたのかもしれませんね。
初心忘るべからず。
オシャレに行って来ます!
部下のためにも
皆さんもビシッと決めてみませんか?
それで部下のモチベーションが上がるのなら
やらない方が理由が見つかりませんよね。
明日も課題を【楽しく】共有しましょう!
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント