会社のこと
2012年06月29日19:27
会社のこと
もろた
頭に来てた時は負のオーラ撒き散らしていましたが視覚障害のお客さまから元気いただき切り替えることができました!それから良い事が続いてます!心配してたチェアスキーオーストラリアチームの仕事が成功したことそして金メダルアスリートの森井大輝選手からTシャツもろたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪何気にKマーク.。゚+.(・∀・)゚+.゚カコイイ!! その他にも色々ありがたいことがありました課長がお子さ・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2012年06月29日12:36
会社のこと
本社傾聴会
本日の傾聴会は「値決めは経営」のつづき“まず売値ありき”“商品の価値で売る” “いくらの粗利が要るのかを考える” 原価主義ではなく売価還元方式で原価を求めるというのがポイントです我が社は長らくルールの無い原価主義で価格を設定していました受託報酬価格という積み上げ方式に慣れ親しんだせいでしょうか。。自由価格になるかもしれませんしそもそもそれが普通なのですからこれからは売価還元方式・・・
続きを読む
77kei
コメント (2)
トラックバック (0)
2012年06月28日15:16
会社のこと
本社傾聴会
社内報見てびっくり社内広報されています傾聴会Youtube便利な世の中ですわ そして本日は値決めは経営の「利益を販売促進費に -コカ・コーラの例」そして「健康を売るという大義名分 ヤクルトの例」心を込めて読ませていただきました事例が出てくるととても解り易いですねこのように京セラフィロソフィは自分のことに置き換えて読むと大変解り易いのですそして学び得たことをすぐに実践に移しましょう!それや・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2012年06月27日12:48
会社のこと
傾聴会@本社
三日連続で傾聴会です月曜日:所沢火曜日:新宿水曜日:本社しかも本日は大阪大学ビジネスエンジニアリング専攻科の方々にも参加していただきましたソウルパートナー以外の参加大歓迎ですパートナーさんや臨床実習生も是非おいでくださいご遠慮なく!本日は値決めは経営の途中“夜鳴きうどんの値決めは 経営者の才覚次第”を読ませていただきました東電の電力値上げとまずいうどん屋のおばさんとダブります顧客思考でない企業はい・・・
続きを読む
77kei
コメント (2)
トラックバック (0)
2012年06月24日06:15
会社のこと
昨日の慌しい一日
カンファレンス終了しましたいやー良かった最初にふさわしいスタートこれから何年も続けます座面角度とバックサポートの重要性を再認識させられた一日パイプ椅子は所詮パイプ椅子ケツ痛かったっすランチョンセミナー前の昼ご飯TIME皆さん食べるの速い日頃の忙しさが解ります窮屈な思いさせて申し訳ありませんでしたどうしても机で食べないと食べれない育ちの良い人々椅子が無いので奇妙な食べ方になっているスタッフの皆さん&・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2012年06月21日18:16
会社のこと
大阪労災病院開院50周年記念
ちなみに小6の時にここで2ヶ月入院してました危うく切断。。先生方のお陰さまです 記念式典ギリギリ間に合った奇跡ですー そして記念講演 祝賀会 なんと着席だー(涙) 10人席で5人しかおらず知らない顔ばかり(笑) それにしてもさむい ・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2012年06月21日12:36
会社のこと
傾聴会
本日の傾聴会は第三章京セラでは一人一人が経営者63「値決めは経営である」その解説の中の“お客様が喜ぶ値段の いちばん高い点を瞬時に射止める”を読ませていただきました安ければいくらでも仕事はもらえるし高ければ他社に仕事を取られるだから仕事がもらえる範囲で最高の値段を出すことがお客さまにとっても我が社にとっても共にハッピーである値ですその一点を見抜くために心血注いで値段の交渉を行わなければならないこれ・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2012年06月20日16:49
会社のこと
第1回脳血管障害への下肢装具カンファレンス
ソウルパートナーが嬉しそうな顔で論文集を持って来てくれました一見落ち着いているように見えましたが私には心の顔が見えるのです↓ こんな感じ ↓ウヒョ━ヽ(゚Д゚)ノ━!!凄いなー自前で学会ができるなんて思ってたけどホンマにやるとは・・・思いがあるから何でもできるソウルパートナーに感謝!スタッフブログ広報部スタッフブログ大阪会場では我が社以外の義肢装具会社の発表が多く川村義肢の発表は論文のみですこれっ・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2012年06月20日12:48
会社のこと
傾聴会 第二章終了
本日の傾聴会は62「反省ある人生をおくる」第二章が終了しました皆さん良い顔されていますこの項はとても大事です人格は変化します人生の方程式を理解して心が高まったとしても心の手入れを怠るとすぐに元に戻るこんなこと繰り返していると自己満足に終わりある程度のところで心が高まっておわりこれではダメなのです心の手入れとは日々の反省ですこれが歯止めになり二順目読んだ時に更に心が高まるのです自慢話の好きな人は反省・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2012年06月19日20:52
会社のこと
北区に帰宅
今日は色んなことがあり頭が混乱してますわ調子悪!ハラタツ!ということで北区に帰宅します 愛知以東の皆さまはまだ予断を許しませんがお気をつけくださいこれから台風で閑古鳥の外食産業に貢献しにいくか(笑)・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
前のページへ
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
次のページへ
プロフィール
名前:川村 慶
■川村義肢株式会社 代表取締役
■パシフィックサプライ
株式会社 代表取締役
■日本車椅子シーティング協会
代表理事
■日本福祉用具評価センター
副理事長
■日本福祉用具・生活支援用具
協会 副会長
■義肢装具士
■盛和塾 北大阪塾生
【アメフト歴】
・ 関西大倉高等学校(副将)
・ 大阪体育大学(主将)
・ サンスターファイニーズ
・ Göttingen Generals
(ランデスリーガ)
・ 大阪ベンガルズ
記事検索
最新記事
明日の三十の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
新年の三十の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
明日の三十の行動指針
月別アーカイブ
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
カテゴリ
おススメ動画
アメフトのこと
イベント紹介
カテゴリを追加
グッズ紹介
ネコのこと
ブログ
会社のこと
出張のこと
勉強してます
悠ちゃんのこと
本日の言葉
社員食堂
2016年10月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSSリーダーで購読する