本日の言葉
2014年01月20日08:26
本日の言葉
明日の三十の行動指針
21日 ======== 利益やお金は大切です。 私は製品やサービスの 価値にふさわしい代金を 1日でも早くいただいています ======== 公的財源の補助がある場合 その手続きは恐ろしく多く、 このままでは 異業種の参入など困難になり 競争原理がうまく働かないことで 結局のところ、消費者満足の低下に つながっているのではないかな、 と、最近痛感していま・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年01月20日08:22
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= あるお坊さんの講演録。その2 『人間は、そもそも依存し合い、 関係し合って生きている。 だから “話し合う” “分ち合う” “助け合う” “赦し合う” “認め合う” この基本精神が 人と人の間合いをよくし、 できた人間となれる』 “我執・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年01月19日07:15
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= あるお坊さんの講演録。その1 「楽な死に方がしたい?!」って 難しい事なんですよ。 「生きる事です!!」もう。 ギリギリまで生きていく事ですわ。 そうしたら、 生と死の間がうんと狭くまってくる。 ひとまたぎです。 “生かされている限り 余計なことを考えず、生ききれ” ということだろう。 「一日一生」 ========= 楽かどうか知りませんが、 少なく・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年01月19日05:37
本日の言葉
明日の三十の行動指針
20日 ======== 私たちは世界中のお客さまに 製品とサービスを 届けることができます。 私はそのための方法を考え、 チャレンジしています ======== 我が社の提供する価値を 必要とされているお客さまは 世界中にいます。 どうやったらそれが可能になるのか、 ソウルパートナーとグッドパートナーと 一緒に考え抜きましょう・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年01月18日08:39
本日の言葉
明日の三十の行動指針
19日 ======== 私は、お客さまを思いやり、 最適な提案をします。 想像力を尽くし、 お客さまの思い出に残る サービスと製品を提供しています ======== お客さまを思いやるのと同じように リーダーはメンバーを 思いやらないといけません。 しかしこれらは 溺愛であってはならない。 そんなんで自律なんてしません。 明日も課題を【楽し・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年01月18日08:36
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 夢・目標を持てなければ 無理に持つ必要はないが、 正しい現状認識と、 人間としての 理想的・模範的ありようを 謙虚に学ぶ姿勢を なくしてはならない。 「言志四録」には 必ずしも夢を持て とは言っていないが、 「学べ」と強く主張している。 ========= 慣れ親しんだやり方に 固執していることは 「学んでいる」とは言えません。 時間稼・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年01月17日08:26
本日の言葉
明日の三十の行動指針
18日 ======== 私はお客さまの真の自律を助け、 ソウルパートナーのQ.O.L.が 向上する商品を自信を持って 推奨しています ======== お客さまの自立(自律)を助ける前に 自分が自律しないとね。 自ら考え、自ら決めて、自ら行動する。 これを自律といいます。 明日も課題を【楽しく】共有しましょう!・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年01月17日08:15
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 夢・目標を持つことは 色んな意味で必要。 しかし、多くの場合、 競争に勝つことが要求される。 当然、自分自身に 厳しく対することも要求される。 「夢・目標はストレスが溜まる」 と覚悟を決めることである。 ========= 「誰にも負けない努力」の 「誰」の中でも最大の強敵が 「自分」なんですよね。 敵は自分の外には実は居なくて 自分の中に居るんです。 &nbs・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年01月16日08:15
本日の言葉
明日の三十の行動指針
17日 ======== 私たち一人一人が 安心と価値を創っています。 私は開発起案、技術提案、 改善提案の仕組みを 活用しています ======== コストダウンのために品質が落ちる。 これは誰でもできることです。 コストダウンと品質向上、さらには バリエーションが増える。 これは至難の業ですが、 創意工夫することで 必ず乗り越えることができます。 &n・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年01月16日08:00
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「いい会社をつくろう」 いい会社は永続する。 強い会社はやがて弱くなる。 社員、お客様、仕入先、地域社会から、 この会社は“よい会社” と言われる会社にしよう。 ========= 唯一救われるのは 我が社は大きい会社でも 強い会社ではない、ということ。 「ありたい姿」をみんなで目指し・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
前のページへ
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
次のページへ
プロフィール
名前:川村 慶
■川村義肢株式会社 代表取締役
■パシフィックサプライ
株式会社 代表取締役
■日本車椅子シーティング協会
代表理事
■日本福祉用具評価センター
副理事長
■日本福祉用具・生活支援用具
協会 副会長
■義肢装具士
■盛和塾 北大阪塾生
【アメフト歴】
・ 関西大倉高等学校(副将)
・ 大阪体育大学(主将)
・ サンスターファイニーズ
・ Göttingen Generals
(ランデスリーガ)
・ 大阪ベンガルズ
記事検索
最新記事
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
月別アーカイブ
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
カテゴリ
おススメ動画
アメフトのこと
イベント紹介
カテゴリを追加
グッズ紹介
ネコのこと
ブログ
会社のこと
出張のこと
勉強してます
悠ちゃんのこと
本日の言葉
社員食堂
2020年3月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSSリーダーで購読する