本日の言葉
2014年01月10日08:37
本日の言葉
明日の三十の行動指針
11日 ======== 私は、 東北活性化支援の一員です。 思いを風化させず、自ら動き、 すべきこと、できることを考え、 活性化への貢献を続けています ======== 我が社では 「東北復興支援」とは言わず 「東北活性化」と言っています。 東北を元気にするだけでなく 東北をキッカケにして 日本全体を元気にするのが 我々の目的・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年01月10日08:33
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 聖書に「やもめのレプタ」 という話がある。 エルサレム神殿にある賽銭箱。 人々がお賽銭を入れていく。 ある時、一人の未亡人が レプタ銅貨を2枚入れた。 レプタ銅貨は一番小額のお金だが、 彼女にとっては生活費の全部だった。 イエスは言った。 「彼女は誰よりもたくさん入れた」 その人の出来るだけのことを、 いささかも僻まず、誇らず行う。 これが人間にとって、と ても大切で尊いこと・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年01月09日08:45
本日の言葉
明日の三十の行動指針
10日 ======== 私はソウルパートナーを尊敬し、 常に感謝しています。 仕事を手伝ってもらったときは "おかげさま、 ありがとうございます"と 声に出して感謝を伝えています ======== これってある意味 「報告」「連絡」ですよね。 「やってくれてあたりまえ」 「仕事なんだから当然」・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年01月09日08:29
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 精神疾患の有効な治療法の一つに 掃除がある。 黙々とひたすら 掃除をすることによって、 精神の安定が戻るという。 災害時の後でも、 働かない人ほど、 不平不満が募り、 潰れていくという。 暇な職場の方が、 愚痴や非難が多くなるという。 人生において、 仕事が心の救いになり、 生きる励みになることは、 多いだろう。 ========= 「・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年01月08日08:30
本日の言葉
明日の三十の行動指針
9日 ======== 私はこまめに 報告・連絡・相談を しています。 仕事の本質、目的を 正しく理解し、日々 改善を続けています ======== 「報告連絡相談なんか要らない」 というエライ人がいますが、 社長や上司が支配命令管理したがる 人を「コマ」としか扱っていない 会社に身を置いているから そんな誤解を生むようなこと 言わなきゃならないんだろうな・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年01月08日08:27
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 戦国武将の山中鹿之介は祈った。 「願わくば、 我に七難八苦を与えたまえ」 困難の中でこそ、 逆風の寒風の中でこそ、 人は強くなれる。 易きに流れる己を戒め、 困難に挑戦しよう。 ========= 易きに流れた時点で老いが始まる。 サミュエル・ウルマンは 「青春」という詩でそう書いています。 年・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年01月07日08:54
本日の言葉
明日の三十の行動指針
8日 ======== 私は傾聴と共感を心がけ、 ソウルパートナーと 常に対話をしています。 対話を通して お互いの信頼を深め、 ビジョンを共有しています ======== 様々な報告を聞いていると その人(報告者)が 有意注意で対話をしていないことが 手に取るように解ります。 適当に聞いて適当にコメントして そつなくこなして終・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年01月07日08:40
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 【神様からのメッセージ その2】 ご神体の鏡。 「カガミ」から「ガ」が取れると 「カミ」になります。 我意、我を張る、わがまま・・・ (尊敬するS女史の教え) 「我」があるから人間。 でも 「我」を強くしすぎると 苦しみも多くなる。 「無我」とは言わなくとも、 「減我?」することが、 神の教えに近づくことでしょうか? ========= ・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年01月06日09:32
本日の言葉
明日の三十の行動指針
7日 ======== 私はお客さまや グッドパートナー、 ソウルパートナーの笑顔を 周囲に伝えています。 社員同士がともに喜び、 ともに学び、常に お互いを高め合っています ======== ツルツルのもの同士では 研磨することはできません。 我々ソウルパートナーは 「言える化」に努め 互いに切磋琢磨し合って 日々研鑽を続けて・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年01月06日08:43
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 【神様からのメッセージ その1】 神社のご神体として 「鏡」が拝殿にあります。 「人の中に神がいる、人は神である」 とも言います。 手を合わせて祈る先にある鏡、 ということは、鏡に写った 自分【神】に祈っているのですね! (尊敬するS女史の教え) 自分の中の神様=「良心」 に自問しながら生きよ! との教えじゃないでしょうか? ========= &n・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
前のページへ
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
次のページへ
プロフィール
名前:川村 慶
■川村義肢株式会社 代表取締役
■パシフィックサプライ
株式会社 代表取締役
■日本車椅子シーティング協会
代表理事
■日本福祉用具評価センター
副理事長
■日本福祉用具・生活支援用具
協会 副会長
■義肢装具士
■盛和塾 北大阪塾生
【アメフト歴】
・ 関西大倉高等学校(副将)
・ 大阪体育大学(主将)
・ サンスターファイニーズ
・ Göttingen Generals
(ランデスリーガ)
・ 大阪ベンガルズ
記事検索
最新記事
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
月別アーカイブ
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
カテゴリ
おススメ動画
アメフトのこと
イベント紹介
カテゴリを追加
グッズ紹介
ネコのこと
ブログ
会社のこと
出張のこと
勉強してます
悠ちゃんのこと
本日の言葉
社員食堂
2020年3月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSSリーダーで購読する