職場の教養を読んで
2018年01月26日00:06
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月27日 恩師の声に もしも自分だったら と考えると 情けなくなること ありますよねぇ。 自分を俯瞰してみると 気づかされること 沢山あります。。 今日の心がけ 『信じる心を養いましょう』 「職場の教養」本文については ここに転記しません。 入手されたい方は お知り合いの倫理法人会会員、 もしくは私の所属する 大阪市倫理法人会に お尋ねください。 元祖 朝活!・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年01月25日08:07
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月26日 建物の品格 朝礼の品格もそうですが 建物の内側の品格は 「社員の品格」 ということですね。 品のある仕事・生活を 心がけたいですね。 場を清め、 時を守り、 礼を尽くす。 これら凡事徹底です。 今日の心がけ 『職場の隅々まで 目を配りましょう』 「職場の教養」本文については ここに転記しません。 入手されたい方は お知り合いの倫理法人・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年01月24日09:15
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月25日 電話の切り方 「本を忘れず、末を乱さず」 「草履の乱れは心の乱れ」 ドアの開け閉め、 食器の置き方、などなど 色々なことに言えますね。 物に当たって 報われるのなら良いですが むしろその逆ですから、 その法則にわざわざ 反抗したところでねぇ。。 天に向かって唾吐くようなもの。 &nbs・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年01月23日00:22
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月24日 よく歩きよく噛んで この4つの習慣のうち 歩く距離は少ないのと 速く食べてしまうのが 問題ですわ! 明日からすぐ実践しよう。 忘れないように。 忘れる前に。 今日の心がけ 『健康づくりは生活習慣 からと心得ましょう』 「職場の教養」本文については ここに転記しません。 入手されたい方は お知り合いの倫理法人会会員、 もしくは私・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年01月22日06:37
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月23日 サービスを考える 豆を挽きに来てくれるのだから 確実に再来してくれる、 というのは浅はかな 「売り手の都合」なんですね。 恥ずかしいです(笑) そこまでするか!のサービス 心しておきたいですね。 今日の心がけ 『喜ばれるサービスを 提供しましょう』 「職場の教養」本文については ここに転記しません。 入・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年01月21日14:21
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月22日 自社の命を吹き込む 昨日、南海グリルさんの 朝礼を見学に行きました。 私の質問 「朝礼を取り入れて 経営数値に変化はあったか」 に対して、社長は 「当然」とあっさり お答えになりました。 その言葉に続く言葉が とても印象的でした。 「経営方針・経営計画に 取り組む前の ストレッチのようなもの」 どんな運動でも、 最初からパフォーマンスを 発揮するために 入念にストレッチしますね・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年01月20日07:31
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月21日 お母さん笑って 普段の自分の顔って 実はあまり 見る機会無いですよね。 大型の電気屋さんで不意に カメラが映し出している 自分をテレビ外面で観て ハッとさせられた経験 ないですか? パソコンの画面見ている 自分の顔とか 観れませんで(笑) パソコンの前に 鏡置いておくのも 良いかもしれませんね。 今日の心・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年01月19日08:22
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月20日 受け止め方 最近「叱る」という エネルギーを使ってないな。 怠慢ですな。 今日の心がけ 『叱咤をエネルギーに 変えましょう』 「職場の教養」本文については ここに転記しません。 入手されたい方は お知り合いの倫理法人会会員、 もしくは私の所属する 大阪市倫理法人会に お尋ねください。 元祖 朝活! 企業を活性化する活力朝礼 大阪市倫理・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年01月18日11:23
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月19日 父の助言 遠足の朝は 気持ちよく目が覚める。 嫌な試験の朝は 目覚めが悪い。 寝つきの際の心の問題 と学びました。 やっぱり深酒はせず(笑) 締めのラーメンは止めて、 朗らかに朝起きできる 心身状態を 寝始める時に心がけます。 今日の心がけ 『ハツラツと起床しましょう』 「職場の教養」本文については ここに転記しませ・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年01月17日07:31
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月18日 いのちの輝きに触れる 倫理法人会に入会して 数々の衝撃がありましたが、 その一つが自分の誕生日 についての考え方。 誕生日は自分を 祝ってもらう日ではなく 産んでいただいたことに 感謝する日である ということ。つまり 原点に戻る日なんですね。 48年生きてきて 初めて気づかされました。 今日の心がけ 『原点を 振り返ってみまし・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
前のページへ
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
次のページへ
プロフィール
名前:川村 慶
■川村義肢株式会社 代表取締役
■パシフィックサプライ株式会社 代表取締役
■義肢装具士
■大阪府倫理法人会
(大阪市倫理法人会所属)
記事検索
最新記事
本日のDMPおはようメッセージ
職場の教養を読んで
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
職場の教養を読んで
月別アーカイブ
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
カテゴリ
ブログ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
職場の教養を読んで
2020年3月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSSリーダーで購読する