職場の教養を読んで
2018年02月25日00:28
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
2月26日 伝統継承 伝統を守るためには 革新を続ける 必要があります。 宇宙が今もなお 進化しているんですから 我々が留まろうとしても 許してはくれませんよ。 今日の心がけ 『オンリーワンを活かす 視野を持ちましょう』 「職場の教養」本文については ここに転記しません。 入手されたい方は お知り合いの倫理法人会会・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年02月24日22:59
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
2月25日 長男の心の内 仕事に逃げてたらあかんな。 反省。 今日の心がけ 『家族間の コミュニケーションを 深めましょう』 「職場の教養」本文については ここに転記しません。 入手されたい方は お知り合いの倫理法人会会員、 もしくは私の所属する 大阪市倫理法人会に お尋ねください。 元祖 朝活! 企業を活性化する活力朝・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年02月23日07:44
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
2月24日 犬の心主知らず 信頼関係が築けてないのに エラそうに言うから パワハラとかセクハラとか 言われるのです。 エラそうに言う前に やることがあるよね。 稲盛塾長もよく叱りますが、 誰よりも働いて コンパなどを通じで 心を通わせる努力を されているから 問題にならないのですよ。 厳しいところだけ 真似たところでねぇ。 つまみ食いです。 やるんだったら 完コピしましょう。 &nb・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年02月22日07:36
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
2月23日 襷(たすき)をつなぐ これこそ稲盛経営哲学の 「一人一人が経営者」 ということですね。 その為に 小さいグループ(アメーバ) による部門採算制度を 導入されています。 これには条件があって 「ガラス張りの経営」をし、 一人一人の 「時間当たり付加価値」 が誰にでもわかるように なっているわけです。 ここでアメーバ同士が 利益の取り合いに ならないように 「利他の精神」という 「仲間の・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年02月21日08:49
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
2月22日 楽しく歩く 昨日は適いませんでしたが 長く歩くときは ノルディックポールを 持つようにしています。 色々と難しいこと 言われる方も 稀におられますが、 ま、気にせず歩いてます。 稲盛和夫塾長は 京セラフィロソフィ78 「ものごとを シンプルにとらえる」 で、次のようなことを 書いておら・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年02月20日14:30
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
2月21日 共に食事をする効果 「ということはこの時間は 業務ですよね」 この一言に台無しになる(笑) 我が社にそんなんは 一人もいませんがね。 今日の心がけ 『思わぬ効果の発見に 意識を向けましょう』 「・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年02月19日06:17
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
2月20日 思い出のビデオテープ わが身の本(もと) となっている両親に 思いを寄せましょう。 反省することばかり ですねぇ。 今日の心がけ 『両親への思いを 深めましょう』 「職場の教養」本文については ここに転記しません。 入手されたい方は お知り合いの倫理法人会会員、 もしくは私の所属する 大阪市倫理法人会に お尋ねください。 元祖 朝活! 企業を活・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年02月18日13:19
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
2月19日 エレベータ-ボーイ 知らない人と 会話にならなくても ちょっとした交流が 持てる喜び。 些細なことでも お役に立てている喜び。 ボタン前のあの場所は 取り合いですよ。 今日の心がけ 『日常の声かけを 大切にしましょう』 「職場の教養」本文については ここに転記しません。 入手されたい方は お知り合いの倫理・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年02月17日10:22
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
2月18日 分ければ資源 ルールを守れない人って なんなんでしょうね。 ドイツ人にもいましたよ、 ゴミ分けて出せない人たち。 国籍・文化 関係ありませんな。 だらしなくて品のない人は どこにでもいます。 あなたはどっちでしょ? 今日の心がけ 『ゴミの出し方に・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年02月16日07:52
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
2月17日 まあいいか 明日やろうは馬鹿野郎。 今日の一針、明日の十針。 気づいたらすぐする。 即行即止は成功の法則です。 今日の心がけ 『気づいた時に 確認しましょう』 「職場の教養」本文については ここに転記しません。 入手されたい方は お知り合いの倫理法人会会員、 もしくは私の所属する 大阪市倫理法人会に お・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
前のページへ
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
次のページへ
プロフィール
名前:川村 慶
■川村義肢株式会社 代表取締役
■パシフィックサプライ株式会社 代表取締役
■義肢装具士
■大阪府倫理法人会
(大阪市倫理法人会所属)
記事検索
最新記事
本日のDMPおはようメッセージ
職場の教養を読んで
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
職場の教養を読んで
月別アーカイブ
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
カテゴリ
ブログ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
職場の教養を読んで
2020年3月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSSリーダーで購読する