2010年11月
2010年11月05日08:10会社のこと
朝活
今流行の朝活 昨夜の営業全大会での発表に感化されてー 本日は少し早めに出社しました たかが1時間程度ですが全然違うもんですなぁ デキル仕事人は午前中に仕事を片付けると言った人は賢いねぇー 21時回ったら仕事の効率は著しく悪くなるからね 大事な大事な午前中を有効に使って早く帰りましょうファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!・・・
続きを読む
2010年11月05日08:06本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 褒める時には、愛情込めて、 叱る時には冷静に。 怒るな叱れ。 叱ると注意を分けながら。 叱れる人は褒められるが、 怒る人は褒められない。 些細なことも褒める。 本人が気付いていないことを 褒める。 努力を認める。 やってもらって 助かったことを 具体的に褒める。 褒める時にはみんなの前で、 叱る時には関係者だけ。 褒めるタイミング。 叱るタイミングを考えよう! ========・・・
続きを読む
2010年11月04日21:26ブログ
空間認識能力
駐車場の前にこうもダイナミックに自転車停められると 邪魔でしかたが無いのですこういった人は空間認知能力が些か劣っているのでしょうね いや、ただ単に社会性に欠けているだけか… 仁と徳でおさめてきた我が国 日本国  地に落としたらあきませんな       ・・・
続きを読む
2010年11月04日20:15会社のこと
営業全大会
本日はホームケア部DAYでした キャンペーンの進捗報告では新旧義肢装具士のデッドヒートに感激し 国際福祉機器展報告では素晴らしく充実した内容と発表のうまさに感動し リハビリテーションケア合同研究会参加報告では終末期に対する自身の考え方の劇的な変化や提案に涙しそうになり 事例報告では交流会の実施によるMission成功事例報告があり若き戦士たちの成長に喜び 朝活としくみの改善による21時退社実現・・・
続きを読む
2010年11月04日18:43おススメ動画
ウデゲルゲ
超人バロムワンの悪役は マジ気持ち悪いのです ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ ウデゲルゲ  ↓ ふぃんがぁぁぁ~ ふぃんがぁぁぁ~ ゆうてます(笑) ちなみにバロム1の主題歌は 擬音のオンパレードで 関西人には馴染み易いのです ブロロロー ギュンギュギュン ルーロルロロ ズババババァーン キュゥーンキュン など(笑) “ルーロルロロ”の意味は 聞かないでください 知りません ( ̄∇ ̄;) ハッ・・・
続きを読む
2010年11月04日18:20ネコのこと
今朝のこにゃん
ちゃんと母していますが・・・ たまには気を抜きたい時もあるみたいですね(笑) 子鉄は相変わらずですが少し父親としての自覚が芽生えてきたようですね さぁ今から営業全体会議です ホール近くが既ににぎわっていますから何か面白いことでも起こるかもしれませんね・・・
続きを読む
2010年11月04日17:35社員食堂
えっとー
アップすんの忘れてた(笑) メニューの名前忘れちゃいましたぁ(爆) チキンハーブスパイシー・・・ なんかそんな感じです (゚д゚)ウマ- 小鉢はひじきですよ 八(^□^*)ゴチソウサマデシタ !! ・・・
続きを読む
2010年11月04日13:14ブログ
ねがい
以前にブログ で紹介した 演奏家 前川裕美(ゆみ)さんのCDが届いたよ 講演会の時のこと思い出して聴かせていただいています 素晴らしいとても癒されます CDのご用命はρ(´ー`) コチラ・・・
続きを読む
2010年11月04日12:40会社のこと
輪読しました
運営部会開始前に輪読しました心を高める、経営を伸ばす―素晴らしい人生をおくるために(PHP文庫)/稲盛 和夫 ¥1,050Amazon.co.jp「生きがいをつくる」 働き甲斐って何? 働くとは 傍(はた)が楽になるから「はたらく」であって 傍ら(はたら)が苦になる「はたらく」であってはならない そんな話をさせていただきました ここ日本で働いて日本に貢献する そんな若者を増やす為に我々が頑張ってい・・・
続きを読む
2010年11月04日12:12会社のこと
全社朝礼
月初めの木曜日は全社朝礼です 本日は取締役会のリクエストで 製造本部長からなぜ個人情報保護の同意書を100%とらないといけないかの理由説明がありました 同意書を頂戴した方にはその方に適合するであろう情報の数々を提供させていただくことができます 昨今支援機器や義肢装具をどのように手に入れたらよいのか個人的な問い合わせが多くなってきております しかし本部長や川村慶を個人的に知っている、もしくは知っ・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会