2011年6月
2011年06月03日21:01出張のこと
仙台空港の様子
荷物は手動で流れてきます          ここしかないんよね  これ以外にアクセス線の電車も止まってます  空港付近は信号もダメですね   ・・・
続きを読む
2011年06月03日20:57出張のこと
その2
             何年かかっても再建しましょう!    ・・・
続きを読む
2011年06月03日20:53出張のこと
仙台空港付近
あまり載せたくなかったのですが   高齢者施設です     海辺にあることの意味はあったのでしょうが 残念でなりません  ・・・
続きを読む
2011年06月03日18:43出張のこと
白松もなか?
  今度は来よう  ・・・
続きを読む
2011年06月03日17:46出張のこと
宮城県リハビリテーション支援センター
    古くなって新しい施設に移る予定が…    今回の震災で先伸ばしのようです   本来であれば要注意の紙が貼られるようなでっかいひび割れもありましたが 耐えなければいけないようですね  何もおっしゃっていませんでしたが伝わってきました  応援させていただきます! ただ 一方的にではなく何が必要なのか?ともに学びながらやっていきます  負けないぞ!東北   ・・・
続きを読む
2011年06月03日17:40出張のこと
鬼がらしラーメン
その名の通り  辛ーいラーメンです   大辛をチョイス   めっさからいし      普通の人は 中辛くらいが丁度いいかもねー  ご馳走様でした   ・・・
続きを読む
2011年06月03日14:29出張のこと
広南病院さま
    義肢装具SIG講習会in大阪で 理学療法士の先生に【脳と装具】について話していただくことになり 受けていただいた御礼と下肢装具療法の今後について そして地震関係の情報を教えていただきました  講習会たのしみです!      ・・・
続きを読む
2011年06月03日12:34出張のこと
東北厚生興業株式会社さま
 社長さまと奥様の話を色々と聴かせていただきました  大変なご苦労の中一致団結して頑張っておられます  これは二日間の宮城県訪問で感じたことですが 地方自治体によってシステムが変わりすぎるのも問題ですね  市民サービスの在り方について考えさせられました   ・・・
続きを読む
2011年06月03日11:00出張のこと
牛タン串焼き
朝ごはんおにぎりでは足りなんだようです    うまいな   ジェーシアイさんで東北の状況聞き取りと 支援について情報交換をしました  これから何ができるか? 一緒に考えていきます    ・・・
続きを読む
2011年06月03日08:27出張のこと
福島→仙台
営業車にて移動中     えぇ天気ですなー  移動時間は2時間強です    座ってるだけも結構辛いもんあるな     ・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会