2012年05月24日08:59本日の言葉
明日の30の行動指針
25日
========
私は
身の回りを常に清掃し、
清潔に保っています。

========

私が社長になる前に
製造部のユニホームを
白衣にしよう
と提案したことがあります

医療機器を作っている
自覚があるのか?
当時は疑問であったからです

猛反発を受けたこと
今でも覚えています

その理由で
一番情けなかったのが

「ホコリがついて汚れたら
 目立ちやすい」
という理由でした。

レベルの低い人は
そりゃ当然だ、と思うでしょう

しかしお客さまの立場に立って
考えてみてください

着替えたら良いんです
汚れないようにすれば良いんです
汚れたら落としたら良いんです

ホコリいっぱいつけたまま
接客される者の身にも
なってもらいたい

所詮、自分本位なのですよ
そこに顧客はいないのですよ
普段は
「お客さまのために」
とか言ってるのに
言行一致してませんな

嗚呼、ナサケナイ

我が社の判断基準は
「人として正しいこと」
ですから
心を高め続ける努力を
惜しんではいけません

さもなくば、いずれ
居辛くなるのは目に見えています

心の低い人
人としての価値判断基準の
低すぎる人
救ってあげないといけませんね

最終的に変わるのは
自分自身ですから
人のせいにだけして
頼られると困るのですが・・・


明日も課題を【楽しく】共有しましょう!
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
 

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/49159
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会