2013年08月23日07:37本日の言葉
明日の三十の行動指針

24日
========
私はいるものといらないものを分け、
いらないものを捨てています。
必要なものや情報は
皆が使いやすい、
決まった場所に置いています。
======== 

 

 

「整理整頓」ですね

これを徹底すると

業績が上がるのはなぜでしょう?

 

 

たしかに探す時間が激減したり

考えられる理由は色々あるでしょう。

しかし、決定的に

「これだ!」というものではありません。

 

 

盛和塾北大阪の代表世話人が

こう言われました。

 

 

「証明はできていない

 しかし、根拠が全く無いと言うのではなく

 経済学がまだ追いついて来てない

 だけなんだと思う」

 

 

スッと腹に落ちた。

 

 

ごちゃごちゃ考えたり

できない理由を探す前に

【やってみる】

これに尽きるのでしょうね。

 

 

 

明日も課題を【楽しく】共有しましょう!
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/50583
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会