=========
“結果と原因の関係”
-その1-
ドラッカーは
「利益は結果として
もたらされるのであって、
最初に考えるべきでない」
と言う。
同様に昔の人に教わったことに
「お金とお客様は、
追いかけると逃げる。
感謝の気持ちを持って、
他人様のよろこぶことを
真剣にやり続ければ、
おのずから人は集まる。
人が集まる所には、
必ずお金がおちる」
とある。
“よい結果は、よい原因づくりから”
=========
この業界のゴシップ好きな人は
我が社をどう思ってくれているのか、
失笑させられることが多い。
その最たるものが
「川村義肢はノルマがある」
「効率最優先で製版分離してる」
などという
訳の解らない低レベルな噂。
仲間たちとよく
わらかしてもらってます。
自分の今居る状況や
ありたい姿を明確にするために
「ノルマ」ではなく「目標」はあります。
こんなのは無い方が危ない会社です。
そして、
数字は意識させていますが
数字を目的にはさせていません。
製版分離も効率だけではなく
多くの人間のCheckが入ることで
高い適合と上級の品質を
常に磨き続けています。
一人ひとりが専門分野で研鑽を重ね、
極め続けているからなせる技です。
誤魔化すことのできる工程は
一切ありません。
次工程はすぐお客さまなのです。
ですから
若い人を惑わせる低次元な噂は
聞き流しておかないと
取り残されてしまいますよ。
我々はどんどん進んでいきます。
それが
真のリーディングカンパニーですから。
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ