2013年10月09日08:54本日の言葉
明日の三十の行動指針

10日
========
私はソウルパートナーを尊敬し、
常に感謝しています。
仕事を手伝ってもらったときは
 "おかげさま、
 ありがとうございます"と
声に出して感謝を伝えています
========
 

 

 

「助けてもらう」と「甘える」の違い。

 

 

一所懸命にやっている人が

どうしても自分に足りない所を

代わりにやってもらうことが

「助けてもらう」

 

 

人間は不完全なものですから

足らずを補ってくれる仲間がいるのです。

 

 

自分でろくに頑張りもせずに

誰かに「手伝ってもらうこと」が

要領の良いことだと思っているのが

「甘える」

 

 

こういった人はいずれ孤立します。

間違いありません。

 

 

甘えたところ見せたくないし

助けてもらうのも嫌だから

独りでできる範囲の仕事しかしない人。

こういった人は

結局は周りに大迷惑をかけてしまう。

しかし、救いはあります。

 

 

自分が一番優れていると思うのは止めて

「甘えず」「助けてもらう」

という意識を持つことです。

恥ずかしいことでも何でもありませんから。

まだだいじょうぶ。

 

 

明日も課題を【楽しく】共有しましょう!
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/50679
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会