本日の言葉
2014年07月29日08:33
本日の言葉
明日の三十の行動指針
30日 ======== 私たちは地域の中で 仕事をさせていただいています。 地域を尊敬し地域から尊敬される、 子どもたちの模範となる 身だしなみ、言葉づかい、ふるまい をしています ======== 恥ずかしながら私が 今まで忘れていたことがあります。 地域の方々に尊敬される前に 尊敬しているか? ということです。 &nbs・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年07月28日07:49
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「人間、 バカになり切った者が 最後に勝つ。 10勝を20年続けても、 勤続賞はもらえても、 “神様”“仏様”には なれない。」 1950年代~1960年代に 鉄腕の異名で数々の 日本記録を成し遂げ、 流行語にもなった 「神様・仏様・稲尾様」の 元プロ野球投手 故 稲尾和久氏 (1937年~2007年) の言である。 ・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年07月28日07:41
本日の言葉
明日の三十の行動指針
29日 ======== 私は身の回りを清掃して 安全で働きやすい環境を 作っています ======== 私が行かなくなった ディスカウントストアに 最近どうしてもしかたなく 行くことになりました。 相変わらずで 足早に用を済ませて 出店しました。 2004年の連続放火事件で 避難誘導していた店員三人が 尊い命を・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年07月27日07:44
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 中間管理者は、よく 「上と下とのパイプ役」 と言われるが、 同じパイプ役でも 「上がこう言っているから・・・」的、 丸投げパイプ役 (トンネルコミュニケーション) と 「上の決定事項を自分の言葉で、 そのことの意味や目的、 さらに自分達のやるべきこと」 を伝える付加価値パイプ役では 大違いである。 さて、 あなたはどちらのパイプ役? ========= &n・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年07月27日01:09
本日の言葉
明日の三十の行動指針
28日 ======== 私は本質や目的を 正しく理解した上で、 教えや決まりを守っています ======== 何のためにそれをするのか? 忠実な人に多いのが・・・ お上に言われたからやる、 といった無意注意で 行動に移していること。 部下やメンバーに 「これはなぜやるのですか?」 「何のためにやるんですか?」 ・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年07月26日12:07
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 自分が “美しい花” “美味しい蜜を出す花” にならずして、 蝶が来ない、 蜂が来てくれない と嘆くのは筋違いである。 同様に 自分の“ありよう” を問わずして 「部下が育たない」 「私の言うことを 聞いてくれない」 の愚痴や不満を言うのも 筋違いである。 全て 「因(もと)は己にあり」。 ======・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年07月26日12:03
本日の言葉
明日の三十の行動指針
27日 ======== 私たちは世界中のお客さまに 製品とサービスを 届けることができます。 私はそのための方法を考え、 挑戦を続けています ======== 動機は善でなければなりません。 私心があっては駄目なんです。 「中国はマーケットが大きいから」 ここまでは良いでしょう。 「お金持ちいっぱいいるし儲かる・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年07月25日08:27
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 人間、少し うまく行っているから と言って 決して驕ってはいけない。 どこまでも、謙虚に 学び続けることである。 そうすれば、おのずから 信頼される人になり、 誇りの持てる生き方が できるようになる。 ========= 「私は心が高まっています」 「私は素晴らしいんです」 「できているから大丈夫」 「このままで良いんです。変りたくない」 「ボクは・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年07月25日08:23
本日の言葉
明日の三十の行動指針
26日 ======== 私は 自分への厳しさと利他の心を持ち、 職場や地域社会で リーダーシップを発揮しています。 全ての人が率先垂範する 職場風土を作っています ======== リーダーは メンバーの捨て石になれるのです。 メンバーを捨て石に 考えているような人間は リーダーかどうかなんてレベルではなく 人として間違っていると私は考え・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年07月24日08:57
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 人生に無駄な経験など 1ツもない。 良い事でも、悪い事でも 何が起きたかに とらわれてはいけない。 良い事も、悪い事も 起きたことから 何を学ぶかで 人生は大きく変わる。 ========= いろんなトラブル(難)が 有ることを 「有り難し」という。 無難に生きようとするな。 苦難、困難、災難があることを 「有り難い」と・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
前のページへ
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
次のページへ
プロフィール
名前:川村 慶
■川村義肢株式会社 代表取締役
■パシフィックサプライ
株式会社 代表取締役
■日本車椅子シーティング協会
代表理事
■日本福祉用具評価センター
副理事長
■日本福祉用具・生活支援用具
協会 副会長
■義肢装具士
■盛和塾 北大阪塾生
【アメフト歴】
・ 関西大倉高等学校(副将)
・ 大阪体育大学(主将)
・ サンスターファイニーズ
・ Göttingen Generals
(ランデスリーガ)
・ 大阪ベンガルズ
記事検索
最新記事
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
月別アーカイブ
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
カテゴリ
おススメ動画
アメフトのこと
イベント紹介
カテゴリを追加
グッズ紹介
ネコのこと
ブログ
会社のこと
出張のこと
勉強してます
悠ちゃんのこと
本日の言葉
社員食堂
2020年3月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSSリーダーで購読する