本日の言葉
2014年07月24日08:48本日の言葉
明日の三十の行動指針
25日 ======== 私は自分や家族、 ソウルパートナーの3Lifeを 大切にしています。 仕事と家庭のメリハリをつけ、 ゆとりある豊かな人生を おくっています ========     大切にするといっても それが 「溺愛」であってはなりません。     労わり過ぎて 使わなくなった 刃物は切れなくなり 錆び朽ち果てる。     ・・・
続きを読む
2014年07月23日09:14本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= “渋沢栄一訓言集”の中に、 「真の智者には、  動中おのずから静があり、  真の仁者には、  静中おのずから動がある」 とある。 本当に賢い人は 行動しながらでも常に 思考、思索しており、 本当に思いやりのある人は 黙っているようでも、 常に思いやりを 行動に移している。 =========   外国でよく聞く言葉 「自己責任で◎◎する」 &・・・
続きを読む
2014年07月23日08:53本日の言葉
明日の三十の行動指針
24日 ======== 在庫は大切なお金です。 在庫は傷み、廃棄は 自分のお金を捨てることです。 私は無駄な在庫を仕入れておらず、 必要がない在庫は手元にありません ========     中国における 消費期限超過鶏肉の使用について 報道がありました。     ものを大事にするのは大事ですが 「人として正しいことをする」のが 最低条件としてあります。・・・
続きを読む
2014年07月22日08:21本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「商道」と「客道」 お客様に喜んでいただき、 選んでいただける 「商(あきない)」 をするのが「商道」。 逆に お店に選ばれ、 喜んでいただける 「客」になろうと 自分の人間性を 高めてゆくのが「客道」。 どちらも根底に “感謝と思いやりのこころ” がなくては 成立しないのである。 =========     なるほど。。 商道を極・・・
続きを読む
2014年07月22日08:13本日の言葉
明日の三十の行動指針
23日 ======== 私はお客さまのお話を傾聴し、 願いをかなえる 最適な提案をします。 創造力を尽くし、 お客さまの思い出に残る サービスと製品を提供しています ========     お客さまのこと 理解understandするには under+stand「下に立つ」 ことが大事なんです。     「困ったことがあったら言ってください」 なんて上・・・
続きを読む
2014年07月21日08:10本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 安岡正篤翁の言に 「賢は賢なりに、  愚は愚なりに  1ツのことを何十年と  やり続けていけば、  必ずものになる。  社会のどこにあっても、  その立場、立場に  おいてなくてはならない  人になる」 とある。 二千日回峰行者 酒井雄哉大阿闍梨は 「歩くことしかできないから、  歩き続・・・
続きを読む
2014年07月21日01:35本日の言葉
明日の三十の行動指針
22日 ======== 私は傾聴と共感を心がけ、 ソウルパートナーと 常に魂で対話しています。 対話を通してお互いの信頼を深め、 ビジョンを共有しています ========     「魂」というような 形而上学的、霊性的な言葉が 書かれている時点で、 我が社が「道徳」「修身」「モラル」 といったことを重視していることに 理解して頂けるのでは ないでしょうか。   ・・・
続きを読む
2014年07月20日08:24本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 卓越した人の特徴は 「自分の持っている  当り前の基準が “実行レベル”で  高いことである」 例えば、 どんなに忙しく、 疲れていても 「あいさつ・  整理・整頓・掃除」を 欠かさず当り前のように やり続けているのである。 =========     難しいことができるのが 卓越した人間では無い ということか・・・。  ・・・
続きを読む
2014年07月20日07:56本日の言葉
明日の三十の行動指針
21日 ======== 私は お客さまやグッドパートナー、 ソウルパートナーの笑顔を 周囲に伝えています。 社員同士がともに喜び、ともに学び、 常に互いを高めあっています ========     切磋琢磨し合える ソウルパートナーと 創意工夫を絶えず し続けることができる会社に ようやくなっていました。     それまでは 「見て見ぬふり」の横行が 目・・・
続きを読む
2014年07月19日07:55本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「対話のできる人間」 を目指そう。 森の木に語りかける。 野の花に語りかける。 見えない天に語りかける。 そんな思いが話しに生きる。 挑戦してみませんか。 =========     山川草木悉皆成仏     米粒一つにも神が宿る。     この考えが薄れて 来ているのではないでしょうか?    ・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会