本日の言葉
2013年09月01日15:58本日の言葉
明日の三十の行動指針
2日 ======== 私は自分や家族、 ソウルパートナーの3Lifeを 大切にしています。 仕事と家庭のメリハリをつけ、 ゆとりある豊かな人生を 送っています ========     「自分の時間だけ」 ではダメですよ。 我々が目指しているのは 利他経営なんですから   その利他は ソウルパートナーに向けられるのです。 仲間と、どうやったら 早く帰られるようにな・・・
続きを読む
2013年09月01日15:46本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 【一流の人に学ぶ:その5】 小さな挫折や失敗を気にせず、 「今日はこれだけやれた」 という達成感を積み上げていく。 無理しない範囲で、 できることを積み重ねていけば、 やがて無理がきくようになります。 私は70歳でエベレストの頂に立つ という大きな目標を掲げながら、 日々の生活では階段を一段一段上る ことに意義や喜びを見出してきました。 (三浦雄一郎) =========&n・・・
続きを読む
2013年08月31日09:58本日の言葉
明日の三十の行動指針
1日 ======== 私は何よりも 安全を優先しています ========    安全に勝る効率なんて無いのです。 命に勝る効率なんて無いのです。     自分の命は自分で守るのです。     明日も課題を【楽しく】共有しましょう! KAWAMURA Mission Statement 川村グループミッションステートメント ・・・
続きを読む
2013年08月31日09:48本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 【一流の人に学ぶ:その4】 辛いという字がある。 もう少しで、 幸せになれそうな字である。 (星野富弘) =========      横棒一本入ったら 「辛」が「幸」になりますね。     この棒(ボウ)が「抱(ボウ)」ならば 辛抱すれば幸せになるのでしょうね     我慢しなくても良いが 辛抱はしなあき・・・
続きを読む
2013年08月30日07:18本日の言葉
経営理念
明日は31日ですので 【明日の三十の行動指針】はお休みです。     その代わりに 先月の社内報巻頭言で ミッションステートメントにもある 経営理念2013について書きましたので 再度転載いたします。。     稲盛和夫塾長の 「小善は大悪に似たり」を先ず読んで 我が社の経営理念を御読み下さい。     小善は大悪に似たり ======・・・
続きを読む
2013年08月30日07:04本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 【一流の人に学ぶ:その3】 過ぎ去った、すべてのことに 「ありがとう」。 そして、これから来たるべき、 すべてのことに「はい」 という心を持ちたいと思います。 (遠藤郁子) =========    今まで起こった全ての事象は 成長するための試練。 これから起こる様々なことを 試練と捉えて素直に受け入れる。     近年の成人(特に男性・・・
続きを読む
2013年08月29日08:27本日の言葉
明日の三十の行動指針
30日 ======== 私は本質や目的を 正しく理解したうえで、 教えや決まりを守っています。 ========     目的や本質を明らかにしないから 手段の違いで議論をしなければならない。     いつまで経っても平行線ですから 無駄な時間と言って過言ではありません。     「やれば良いのは解ってるけど・・・」 「コストがねえ・・・・
続きを読む
2013年08月29日08:20本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 【一流の人に学ぶ:その2】 チャレンジして失敗を恐れるよりも、 何もしないことを恐れろ。 (本田宗一郎) =========      人類社会、いや宇宙だって 日々刻々と進化しています。 ですから そのままで居ることは、 「取り残されている」 と思った方がいいでしょうね。 毎朝7時のおはようメッセージ受信は  dmp@mhai.jp  に空メー・・・
続きを読む
2013年08月28日09:32本日の言葉
明日の三十の行動指針
29日 ======== 私は自分への厳しさと 利他の心を持ち、 職場や地域社会で リーダーシップを発揮 しています。 全ての人が率先垂範する 職場風土を作っています。 ========      利他はとてつもなく厳しいものです。 時には自分を 犠牲にすることだってある。 我が子を守るために 果敢にライオンに立ち向かう インパラの親のように。。   &n・・・
続きを読む
2013年08月28日09:25本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 【一流の人に学ぶ:その1】 夢は逃げない。 逃げてしまうのは自分なんです。 ~田中トシオ (世界理美容選手権チャンピオン) =========      どこの世も、 チャンピオンとかになったことのある人は これが解ってるんですよね。     チャンピオンになったことの無い人も チャンピオンになろうとしている人は 成功するまで・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会